記事新着一覧

子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、モデラボ製品を実際使った感想を子育ての視点で掲載します。【かわちゃん様のホロウマスクタイル編】
北澤
2023年08月09日
こんにちは、”まるいしお”です。今回はレーザーカッターでカットした台紙にセロハンを貼って、ステンドグラス風の絵を作ってみました。
まるいしお
2023年08月07日
3Dプリンター初心者の"なを"です。今回は、モデラボに投稿された造形を出力、使用してみて思ったことを書き留めていきます。今回はほっこりワンちゃんです。
なを
2023年08月04日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、今回はレーザーカッターを動かした様子から手帳カバーの出来上がりまでをお伝えします。
北澤
2023年08月02日
こんにちは、”まるいしお”です。今回はTinkercadという無料の3Dモデリングソフトの機能を使って、射的をしてみました!!
まるいしお
2023年07月31日
3Dプリンター初心者の"なを"です。今回はFusion360を使って子どもの工作を飾る一輪挿しを作った話②です。
なを
2023年07月26日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、今回はレーザーカッターで作る手帳カバーのデータ作成に挑戦した様子をお伝えします。
北澤
2023年07月24日
3Dデータが「欲しい人」と「作る人」を繋いでくれる、夢のようなモデラボのコンテンツ「リクエストボード」。そのリクエストに応えてみたい!第4回目の最終回・背もたれの装飾をモデリングしてみました。
まるいしお
2023年07月21日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、モデラボ製品を実際使った感想を子育ての視点で掲載します。【ロボ様のハンディ偏光グラス編】
北澤
2023年07月18日
3Dプリンター初心者の"なを"です。今回はFusion360を使って子どもの工作を飾る一輪挿しを作った話①です。
なを
2023年07月14日
こんにちは、”まるいしお”です。今回は3Dモデリングから少し離れて、レーザーカッターを使ったアクセサリーを作りに挑戦!
まるいしお
2023年07月12日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、モデラボ製品を実際使った感想を子育ての視点で掲載します。【りんご銃様の掛け継ぎ鎖編】
北澤
2023年07月10日
3Dプリンター初心者のなをです。モデラボに投稿された造形を出力、使用してみて思ったことを書き留めていきます。今回は勾玉です。
なを
2023年07月07日
こんにちは、”まるいしお”です。今回は3Dモデリングしたデータを使って、ペーパークラフトを作ってみました!
まるいしお
2023年07月05日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、今回は、カーテンのコードクリップを子供と一緒に作ってみた様子その②をお伝えします。
北澤
2023年07月03日
3Dプリンター初心者の"なを"です。今回はFusion360を使って飾り付き単管キャップに挑戦した話です。
なを
2023年06月30日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、今回は、カーテンのコードクリップを子供と一緒に作ってみた様子をお伝えします。
北澤
2023年06月28日
3Dプリンター初心者の"なを"です。今回はFusion360を使ってろうそくが溶けて流れたものを受け止めるものを作った話ナンバーキャンドル編です。
なを
2023年06月26日
こんにちは、”まるいしお”です。憧れの”からくり”を作ってみたい!!今回は、はじめの一歩「板カム」を作成してみました。
まるいしお
2023年06月23日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、モデラボ製品を実際使った感想を子育ての視点で掲載します。【ImuraWorksJP様の日本硬貨コインスタンド編】
北澤
2023年06月21日