主婦3人組によるドタバタ造形劇場の第5弾「真空成形機に挑戦!」。真空成形機を使って、お面と缶バッチホルダーを作ってみました。
2023年12月07日
子育て中のドタバタ母ちゃんが、ひょんな事から3Dプリンタを活用することに、、、、モデラボ製品を実際使った感想を子育ての視点で掲載します。【神原Θ友徳@tomo1230様の素敵にクリスマス!プチツリーランプ編】
2023年12月05日
3Dプリンター初心者の"なを"です。今回はFusion360を使って、傘の持ち手を作った話です。
2023年11月30日
こんにちは、”まるいしお”です。憧れの”からくり”を作ってみたい!!第3回の今回は、実際に板カムを厚紙で作って動かしてみました。
2023年11月28日
人気の投稿
太さ4cm「スクリュー部分」 太さ8cm「頭部回す部分の太さ」 高さ25cm「頭部の回す部分を含めて」高さ25分の5cm「頭部の回す部分高さ」とそのネジにあった「ボルト」高さ3cmボルトは何角でも構いませんので作ってもらえたら嬉しいです。
お願いします。
2023年7月4日 まつぼっくり派
3dプリンターを購入したのですが、3dプリンターの3dデザインの作り方がいまいち分かっておらず、作り方がわからないのでとりあえずヘッドホンのやつを作って見たいので(全然簡単なシンプルなもので構いません)
お願いします!
できれば厚さ2cmのボードに固定できるものがいいです。お願いします!
2023年4月24日 まつぼっくり派
王様の椅子が欲しいです。自分でも作っているのですが、CADはまだ拙いのでうまくできていません……
海外のサイトも回ったのですが、画像のような「王様の椅子」は日本のアニメや漫画からできたナーロッパの文化的なものらしく、イメージぴったりのものがありませんでした。
具体的には、
●椅子の部分は「チェスターフィールドウイングチェア」というものである。
●それに金ピカの装飾がついている。
という椅子が希望…
