

グルーガンのノズルや垂れたグルーにうっかり触って火傷をする子供が多いため、使用していない時にノズルを覆っておくためのカバーを作成しました。
グルーガン本体に貼り付けるベースパーツの上でカバーを前後にスライドでき、グルーガン使用中は後ろ側、使用後は前側にしておきます。
ベースパーツは3M等の強力両面テープでグリップの上側に貼り付けます(位置は写真を参照)。なお、小さい三角の窪みがある方が上です。
カバーパーツとレールパーツは接着剤で貼り合わせます。
前側にしたカバーはスタンドの代わりにもなるので、元から付いている針金のスタンドは外してしまって良いと思います。逆にカバーをスライドさせないと置けなくなるので、安全装置になります。
対応するのは2022年9月現在ダイソー店頭に置いてある、220円のグルーガンです。
コメントにはログインが必要です
なを@モデラボの輪広げたい
こんにちは。
なをと申します。
ありがとうございます!
こちらの作品を記事にさせて頂きました。
夫はグルーを喜んで用意し、子どもはウキウキと使っております。
よろしければTOPICSをご覧ください。
https://modelabo.net/article/3761
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
飲食店のテーブルにコロナ対策パーティション(4mm厚のアクリル板に対応)を固定するためのクランプ付きホルダーです。足付きのパーティションよりも端に寄せて設置でき…
Created By
ロボ
出品数 38
飲食店のテーブルにコロナ対策パーティション(3mm厚のアクリル板に対応)を固定するためのクランプ付きホルダーです。足付きのパーティションよりも端に寄せて設置でき…
Created By
ロボ
出品数 38
ワイヤレスチャージャーを壁掛けにするためのパーツです。ワイヤレスチャージャーの固定はベースに両面テープで貼り付けるだけで、スマホを乗せる足場も高さの調整ができる…
Created By
ロボ
出品数 38
関連投稿
PSVR2ヘッドサポートVol.6です。汎用設計したヘッドサポートです。ほとんどの人は、これで問題なく固定できると思います。使用時は10mm以上のクッション材か…
Created By
Ten
出品数 8
PSVR2ヘッドサポートVol.5です。とりあえず違和感なく装着できると思います。頭とヘッドサポートの間にはタオルやマウスパッドを挟んでご使用ください。ただ、こ…
Created By
Ten
出品数 8
コンビニで遭遇した際に1-2本購入していますが、本数が溜まってくるとどうしても古い商品が奥に隠れてしまい注意が必要でした。このストッカーは上から補充しますので賞…
Created By
とめふく
出品数 1
PSVR2ヘッドサポートVol.4です。ちょっと情報が抜けていたので改めて、こちらをPSVR2のベースとしてお使いください。下記の記事にて詳細を紹介しています。…
Created By
Ten
出品数 8