ダイソーのグルーガン用 やけど防止カバー

グルーガンのノズルや垂れたグルーにうっかり触って火傷をする子供が多いため、使用していない時にノズルを覆っておくためのカバーを作成しました。
グルーガン本体に貼り付けるベースパーツの上でカバーを前後にスライドでき、グルーガン使用中は後ろ側、使用後は前側にしておきます。

ベースパーツは3M等の強力両面テープでグリップの上側に貼り付けます(位置は写真を参照)。なお、小さい三角の窪みがある方が上です。
カバーパーツとレールパーツは接着剤で貼り合わせます。

 

前側にしたカバーはスタンドの代わりにもなるので、元から付いている針金のスタンドは外してしまって良いと思います。逆にカバーをスライドさせないと置けなくなるので、安全装置になります。

 

対応するのは2022年9月現在ダイソー店頭に置いてある、220円のグルーガンです。

コメントにはログインが必要です
こんにちは。 なをと申します。 ありがとうございます! こちらの作品を記事にさせて頂きました。 夫はグルーを喜んで用意し、子どもはウキウキと使っております。 よろしければTOPICSをご覧ください。 https://modelabo.net/article/3761
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
店舗の厨房等で使われている1kgサイズのマヨネーズ用のスタンド(容器に履かせるベースパーツ)です。横からスライドさせてはめ込み、容器の底の厚い部分をツメで掴む感…
Created By ロボ
出品数 43
ダイソーの「珪藻土スティック」を差し込んで使うボトル乾燥器です。中心軸にパラコード(3mmまたは4mm)を通して両端に結び目を作り、ボトル内に吊り下げます。厳密…
Created By ロボ
出品数 43
ハンバーガーを食べるときに具が両脇からこぼれるのを防ぐサポーターです。両手で持つ代わりに片手の指を拡張して持つイメージです。
Created By ロボ
出品数 43
スマホ用サーマルプリンタPhomemoM02Sを持ち歩くためのハードケースです。モビロンバンドか輪ゴムで括ります。
Created By ロボ
出品数 43
関連投稿
店舗の厨房等で使われている1kgサイズのマヨネーズ用のスタンド(容器に履かせるベースパーツ)です。横からスライドさせてはめ込み、容器の底の厚い部分をツメで掴む感…
Created By ロボ
出品数 43
1993年冬に発売されたMDプレイヤーMZ-E2の専用バッテリーLIP-10の代わりに14500規格のリチウムイオンバッテリーが使える変換アダプターです。プラス…
Created By でんでん
出品数 22
ダイソーの「珪藻土スティック」を差し込んで使うボトル乾燥器です。中心軸にパラコード(3mmまたは4mm)を通して両端に結び目を作り、ボトル内に吊り下げます。厳密…
Created By ロボ
出品数 43
部品1を固定するために使う、穴の開いた板状の部品です
Created By Koji Yamamoto
出品数 2