スマホホルダー(車用、縦・横)v.01-1/2

車のダッシュボードって、スマホ置き場の一等地ですよね。 ただ最近の車のダッシュボードは吸盤も付きにくいので、市販のものでも使いにくいと感じている方も多いと思います。 私が提供するデータは、ただスマホを上から差し込むだけのシンプルなもので、お使いのスマホに合わせて、ダッシュボードに両面テープで貼り付けていただくものになります。 2つの部品がそれぞれ独立していますので、お使いのスマホに合わせて貼り付けていただくだけです。 リクエストがあれば、それに合わせたデータも作成します!
コメントにはログインが必要です
はじめまして、なをと申します。 ありがとうございます。 こちらのモデルで記事を書かせていただきました。 シンプルでとても好きです。 よろしければTOPICSをご覧ください。 https://modelabo.net/article/518
コメントありがとうございます! しばらくアクセスしていなかったため、気づきませんでした… レビュー記事も書いていただき、感謝です!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
積水ホームテクノの浴室開き戸用ローラーです。内径6mm、外形14mmです。オリジナルはゴム製ですが、交換部品(と工賃)が高い(4万円くらい)ので、樹脂製に置換え…
Created By Yukiton
出品数 7
リクエストのあった簡易じょうろです。90×90×90mmに収まる形状になっています。FDM方式だと水漏れするかもしれませんが、そこはプリンタの設定次第と実力に依…
Created By Yukiton
出品数 7
あると便利だけれど、買うかどうかというところが微妙なマウスバンジーを作りました。市販のものは移動できますが、安定感を持たせるために土台部分が重くて大きいので、敢…
Created By Yukiton
出品数 7
交通系ICカードと、サイズ違いの回数券(例えば2種)を収納可能なカードホルダーです。コロナの影響で出社回数も減り、一部の会社では定期代も見直しがかかっている状況…
Created By Yukiton
出品数 7
関連投稿
高さが固定で、場所は限定されるかもしれませんが・・・
Created By OGAF
出品数 32
気に入ったので作りました。サポート付き
Created By でんでん
出品数 30
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136