コミュニティギャラリー
カテゴリ一覧
記事
作品を投稿する
トップ
コミュニティギャラリー
ガジェット・スマホ
ゲオで売ってあったUSB充電器のホルダー
ゲオで売ってあったUSB充電器のホルダー
以前購入したusb充電器の置き場が散らかりやすいので練習のつもりで作りました。
usbの抜き差しでも今までの粘着ゲルの両面テープで固定よりもかっちり感が出て自分的には気に入ってます。写真ではネジ穴がありませんが、アップロードするために5mmのネジ穴を開けてあります。
COPY URL
3Dモデルを表示
ダウンロード 4
欲しい! 0
コメントする
ガジェット・スマホ
利用ツール
DesignSpark Mechanical
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
または
ログイン
同じユーザーの作品
実用・部品・雑貨
ターミナルのベース
振動のあるところにターミナルを設置すると銅線が金属疲労で切れてしまうので、コードの部分をタイラップで止めるためのベースを作ってみました。ターミナルサイズは55×…
Created By
てつ
出品数 6
アート・オブジェ
ベンゼン環_b(1/2)
ベンゼン環_a(1/2)の片割れです
Created By
てつ
出品数 6
アート・オブジェ
ベンゼン環_a (1/2)
何となく“ベンゼン環って壁にかけたら良い感じじゃない?”と思って作ってみたら"コレジャナイ感"が出てしまい、"どうせだから光り物入れてみるか"と光り物を入れてみ…
Created By
てつ
出品数 6
実用・部品・雑貨
ダイソー「コード付きタップ」のホルダー
当初、両面テープで張り付けるつもりでしたが、macbookairのアダプタが重いのか、気が付くと落ちていたので、いっその事ホルダー作ってねじ止めする事にしました…
Created By
てつ
出品数 6
このユーザーの投稿をチェックする
関連投稿
ガジェット・スマホ
スマホ立て
高さが固定で、場所は限定されるかもしれませんが・・・
Created By
OGAF
出品数 32
ガジェット・スマホ
2.5インチHDDケース 15mmサイズ化
気に入ったので作りました。サポート付き
Created By
でんでん
出品数 30
ガジェット・スマホ
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
ガジェット・スマホ
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でした
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
同じカテゴリの作品をチェックする