




何となく “ベンゼン環って壁にかけたら良い感じじゃない?” と思って作ってみたら "コレジャナイ感" が出てしまい、"どうせだから光り物入れてみるか"と光り物を入れてみて、"一個じゃさみしいから4個くらい繋いでみるか"と思ったのですが、配線が面倒で二個になりました(斜めに入れたかったけど面倒)。使ったLEDテープはいつもの様にダイソーです。別に光り物を入れなくても飾りには使えるのでアップします。印刷時は平面の方を上に向けた方が飾りとしてはキレイです。ただし、平面を下に向けるよりも印刷時間がかなり掛かります。ベンゼン環_a (1/2)と、ベンゼン環_b (1/2)を用意してあります。
光らせた写真ではゴチャゴチャに見えるかもですが、ちゃんと線を隠せばそれなりに見えます。
あと、最近知ったのですが、テレビのUSB端子にLEDテープを繋ぐと、テレビのスイッチと連動して点けることが出来ます(出来ない機種もあるかもしれません)
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿