スマホホルダー(車用、縦・横)v.01-1/2

右側の部品です。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
リクエストのあった簡易じょうろです。90×90×90mmに収まる形状になっています。FDM方式だと水漏れするかもしれませんが、そこはプリンタの設定次第と実力に依…
Created By Yukiton
出品数 6
あると便利だけれど、買うかどうかというところが微妙なマウスバンジーを作りました。市販のものは移動できますが、安定感を持たせるために土台部分が重くて大きいので、敢…
Created By Yukiton
出品数 6
交通系ICカードと、サイズ違いの回数券(例えば2種)を収納可能なカードホルダーです。コロナの影響で出社回数も減り、一部の会社では定期代も見直しがかかっている状況…
Created By Yukiton
出品数 6
挿したペンが広がってくれるので、見た目にも分かりやすく取り出しやすいものになっています。中央部分は工具等も入れられるように間口を広くとってありますので、ペンと工…
Created By Yukiton
出品数 6
関連投稿
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 131
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 131
利用は自己責任でお願いします。成形品以外に必要なものマグネット14*9*22枚接着剤ベルト幅25㎜以内磁石には表裏あります。本体かマウントを仮装着して磁石が入る…
Created By Hirokane1
出品数 1
⅓、⅔を組み合わせてピンを差し込んで完成。少し抜いて角度変更可能。スラスト方向止めは今のところありません。
Created By Kenich
出品数 4