



PS5のコントローラ用のホルダと組み合わせてつかいます。
https://modelabo.net/gallery/4157
SUS G-Funも部品として使います。
フレーム300mm SGF-0045 x 1
フレーム100mm SGF-0046 x 6
アウターコネクタ SGF-0047 x 1
インナーコネクタ SGF-0048 x 6
クロスコネクタ SGF-0050 x 1
ストッパ SGF-0060 x 2
キャップ SGF-0065 x 7
組立方法は動画を参照ください。
モデリングのみで実際に出力はしていないモデルです。
上手く組み立てられなかったり、動作しない、強度不足などの問題があるかもしれません。
ご利用は自己責任でお願いします。
Orca SlicerでSTLを分割できます
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136