高回転フィラメントスプールホルダー(抵抗)

このスプールホルダーを使ってみてわかったのですが、良く回れば良いというものではない、何事も加減というものが大事です。

具体的にはTPU等柔らかいフィラメントだと回転が止まらない事があります。

エクストルーダーにフィラメントが引き込まれ、スプールが回転するのまでは良いのですがその後回転が止まらずにデロデロ吐き出され続けます。
柔らかいフィラメント用に良く回るように作ったスプールホルダーなのに柔らかすぎると回りすぎて問題が出るとは本末転倒な気もしますが困ったときはこの部品を使用して下さい。

もう一つの手段としてはベアリングに注油することです。極僅かな注油なら少ない抵抗で回りつつ正常に停止するような状態になるかもしれません。

使用方法は大きな溝は台座の適当な場所に噛ませます。
小さな溝にはプレートを差し込んで適度に調節してスプールを引っ掻くようにして使用して下さい。

詳細は高回転フィラメントスプールホルダー(https://modelabo.net/gallery/3557)を参照して下さい。

追記
市販のダブルクリップで代替できました。

コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
単品用のBD,DVDのケーススタンドです。ゲームプレイ中や動画の鑑賞中に現在挿入しているディスクのケースを置いておくために作ったスタンドです。こう、棚に戻す訳に…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
フィンガーランプとフィンガーレストの複合版です。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用します…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのアンプ内蔵ベース用のフィンガーランプです。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのギター(PGG-259)用ピックガードです。ちなみにPGG-259は廃盤商品です。現行のPGG-200は所持していませんので取り付けられるかわかりま…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
関連投稿
単品用のBD,DVDのケーススタンドです。ゲームプレイ中や動画の鑑賞中に現在挿入しているディスクのケースを置いておくために作ったスタンドです。こう、棚に戻す訳に…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
30mmペットボトルの口に糸を簡単に固定できる耳です。キャンプにとても役立ちます。
Created By 初瀬野リン
出品数 21
1本ずつ、取り出しやすい物がなかなか見つからず、作ったものです。印刷後に、底面にダイソー等で販売されてる小丸クッションシールを、適当な位置に貼ってください。これ…
Created By おむすび山
出品数 1
Amazonで4つ入り900円くらいで売られている温湿度計のスタンドです。枠及びスタンドがなかったので作りました。3Dプリンターのフィラメントケース内に湿度計置…
Created By 日曜大工
出品数 10