DAISO 車載USBファン用アタッチメント

ダイソーの車載USBファンのルーバー取付クリップを外さず

デスク用の置き型に出来るような仮アタッチメントを製作しました。

足まで作る時間を考えるとアマゾンのクリップファン購入した方が絶対良いかな?

足はダイソーの3mmアルミ線を曲げて作りました(シンプル派)

アルミ線を挿入する穴はサポート材が除去し難いのでダイソーの3mmのドリルでサラえた方が速いです。

ちなみにUSBファンはS/Wで弱、中、強風の3段階。同S/W長押しでグラデーション発光します。

USBはTypeCです。

このアタッチメントがあれば車のルーバー以外の所にもアイデア次第で設置出来そうです。

利用ツール
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
PETの上部をカットしてじょうごに使えるようにアダプターを作りました。ネジ固定式なので不意なじょうごの傾きが無くなり思い切って液体を注げます。PLAは硬めのを使…
Created By あずやん
出品数 16
6.6mmx60mmx90mmの十字架。ステンレスで製作する前に3Dプリンターで作ってみた。見本があると実際、製作する時、便利かなぁ~って思いまして。プリント時…
Created By あずやん
出品数 16
今、ダイソーのBluetoothネック?イヤホン(BT008)が凄く気に入っているがコントロール部がブラブラして、線が引っかかったりしてウザすぎて、クリップ付き…
Created By あずやん
出品数 16
内径20外径26の塩ビ管を3個並べてペン立て風にする為のべース(土台)です。塩ビ用接着剤で各部を結合して使用。塩ビ管は安く手に入り、長さを変えたりして自分流にカ…
Created By あずやん
出品数 16
関連投稿
ボタニカルな小皿をイメージしました。直径が約14㎝で、鍵などの小物を置けます。
細い紐?のようなものが編めます。素材はABSがよいかもしれません。
Created By OGAF
出品数 34
隙間大き目の髪用の櫛です。
Created By OGAF
出品数 34
アイスの蓋を再利用した容器(積み重ね可能、ハーゲンダッツ対応のみ)
Created By 初瀬野リン
出品数 54