



これは Atom L のスマホケースと別にアップロードされている接続部と組み合わせて使用します。
実用性はありませんが出力した接続部と別部品が正常に接着出来るか確認するためのパーツです。
使用予定の材質、接着剤を用意してテストして下さい。
汎用アダプタ等10時間近くかけて印刷して接着に失敗したとか悲しいですからね。
写真はSUとSUプレミアムが写っていますが、メーカーによるとプレミアムは様々な材質に対応している分柔らかいそうなのでSUで済むならSUの方がしっかり付く可能性が高いそうです。
実際24時間経過した状態だとSUは結構しっかりとしたゴムっぽい感触ですがSUプレミアムは柔らかくペタペタします。
結構強く引っ張ってみましたが、どちらもちゃんとくっついているようなのでどっちでも良いのかもしれません。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
単品用のBD,DVDのケーススタンドです。ゲームプレイ中や動画の鑑賞中に現在挿入しているディスクのケースを置いておくために作ったスタンドです。こう、棚に戻す訳に…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
フィンガーランプとフィンガーレストの複合版です。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用します…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのアンプ内蔵ベース用のフィンガーランプです。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのギター(PGG-259)用ピックガードです。ちなみにPGG-259は廃盤商品です。現行のPGG-200は所持していませんので取り付けられるかわかりま…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
関連投稿
MacBookAir(2022)のスタンドです。MacBookAirは2022年のモデルからそれまでの楔形ではなく平べったい板になりました。それと同時にキーボー…
Created By
Organ_ic
出品数 1
以前購入したusb充電器の置き場が散らかりやすいので練習のつもりで作りました。usbの抜き差しでも今までの粘着ゲルの両面テープで固定よりもかっちり感が出て自分的…
Created By
てつ
出品数 1
機械の下に潜り込ませて使うために作った厚さ4mmの薄型のスタンドです。回転機能付きです。穴は飾りというかフックに引っ掛ける用というか深い意味はありません。他に背…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88