和柄の文様を従来のような2次元ではなく、奥行きを持たせて3次元で表現した和柄iPhoneケースです。 このケースは、取り外し可能な3層のパーツから構成されており、真ん中の文様は好みに応じて、さまざまな割付文様(単位文様を規則的に散らしたものの総称)のものに取り換えることができます。 一番外の波文様の間から垣間見える割付文様(今作品は七宝文様)は、3次元的に表現されたことで、見る角度によってその様子が変化します。日本の伝統文化に、ずっと飽きずに、身近に触れ合うことができるiPhoneケースです。日本のお土産としていかがでしょうか。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
美味しいお茶を入れるためのコツは、お湯を冷ます時間や茶葉を浸しておく時間にこだわること。そんな、ちょっとしたコツをより簡単ににこだわるために、時計つきの急須を考…
Created By
えつえもん
出品数 10
美味しいお茶を入れるためのコツは、お湯を冷ます時間や茶葉を浸しておく時間にこだわること。そんな、ちょっとしたコツをより簡単ににこだわるために、時計つきの急須を考…
Created By
えつえもん
出品数 10
美味しいお茶を入れるためのコツは、お湯を冷ます時間や茶葉を浸しておく時間にこだわること。そんな、ちょっとしたコツをより簡単ににこだわるために、時計つきの急須を考…
Created By
えつえもん
出品数 10
関連投稿
比較的安価な、東京デバイセズTDPC2011USB2.0Hi-Speed対応のUSBアイソレーターですが、熱収縮チューブでおおわれてるだけでちょっと寂しいのもあ…
Created By
BrichanFiana
出品数 1
1×2や1×4の板材にキーボードをひっかけてディスプレイすることができるフック。キーボード程度ならねじ止めは必要ないが、一般的な木ねじ(10mm以上)が留められ…
Created By
りーん
出品数 1






