サークレット

円状のパレット。外でスケッチなどをするときに、中央の透明窓から直接植物の色を覗いたり、実物を窓にのせることによって、より実物に近い色を作ることができます。普通の板状のパレットだと手が痛くなることが多いですが、このパレットはグリップも握りやすい大きさとカタチを考えました。
コメントにはログインが必要です
すごい!!!! こんな発想があるんですね!!絵描くのが一気に面白くなりそうです!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
美味しいお茶を入れるためのコツは、お湯を冷ます時間や茶葉を浸しておく時間にこだわること。そんな、ちょっとしたコツをより簡単ににこだわるために、時計つきの急須を考…
Created By えつえもん
出品数 10
美味しいお茶を入れるためのコツは、お湯を冷ます時間や茶葉を浸しておく時間にこだわること。そんな、ちょっとしたコツをより簡単ににこだわるために、時計つきの急須を考…
Created By えつえもん
出品数 10
美味しいお茶を入れるためのコツは、お湯を冷ます時間や茶葉を浸しておく時間にこだわること。そんな、ちょっとしたコツをより簡単ににこだわるために、時計つきの急須を考…
Created By えつえもん
出品数 10
夏になると現れる人間の大敵、「蚊」。今はデング熱等の問題も発生してますね。そんな蚊に対する昔からの道具、蚊取り線香と、そのケースをモデリングしてみました。
Created By えつえもん
出品数 10
関連投稿
ハンディ掃除機で使用するために作成した先が斜めのノズルです。自分で尺度を変更すればある程度様々な掃除機に使えると思います。
Created By r太郎
出品数 1
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By 5弦_BackshinO
出品数 1
ケーブルの収納用に作ってみました。80%くらいの大きさで印刷すると、そこそこ小さくて1mくらいのUSBケーブルは収納できます。
Created By OGAF
出品数 32