ゆのみ ver.A

数字番号わすれたのでバージョンA!明日Product for 1000なので 一応最後の試作です。活動の体としては いろんなパターンの試作を作って⇒検討しよう! というのが理想ですが、私の様な超初心者の場合作るたびめきめき成長するので、「最新作が一番よい」という結果になりそうです・・・意味・・あるかな・・(不安) あとMr.Jさんの言う通り、ロフト+シェルとかかけた場合厚みとかが全然調整できないな~~っていうのがわかりました(ほかのやりかたがあったのかなー)
利用ツール
コメントにはログインが必要です
今回の作品はオリジナルで且つ湯飲みっぽさが出てて良い感じですね 射出成型なんかはヒケや充填の都合で均厚であることを求められますが、3Dプリンタだとどうなんでしょう? 手数を気にしないのであれば、スケッチをオフセットして内壁作るのも手段としては有りですね その場合、肉厚は一定では無いし、形状コントロールもし難くなりますが、とりあえず形状は作れます。 外と中で形状が違うものなんかも作れちゃいます。 外「ペンギン」中「ゆ」みたいな。
素晴らしい!
なるほどー!今回オフセットも少し使いました!そういう使い方もできるのですね。 そしてめでたくこのデザインに一旦決定しましたー!!これから微調整です。本当にありがとうございました。
早速Fusion使いました!123Dでもできる機能しか使ってないのですが、勝手がよくて本当に習っておいてよかったです・・・!!! また何かあり次第ご相談させて頂くかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。。!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
ゼルダの伝説が好きなので、ゼルダ姫になろうと思いトライフォース風ピアスを作成しました。
Created By うでみ
出品数 9
ゆのみばーじょんBです。仙頭さん本当にお世話になりました・・・・・・!内側だけフィレットかけられなかったのですがもうこれでよしとします!
Created By うでみ
出品数 9
ver.3だか4だかもうわかりませんがロフトと言う技をおしえてもらいまして「底を丸」&「上をゆ」にしてみました!いま出力中ですがこれはいい線いってるのではないか…
Created By うでみ
出品数 9
いつまでも鳥のかぶりものだとなんだかな~と思ったのでお面を作る事にしました。
Created By うでみ
出品数 9
関連投稿
砂糖入れです。結合すれば、親指で蓋を開けられるようになります。
Created By OGAF
出品数 27
人気アニメ『しかのこのこのここしたんたん』例のツノです。stlには一本しか入ってないので、スライサーでコピーして複数作成してください。注意点・積層面に食べかすが…
Created By BURIOKA
出品数 3
ポッキンアイスを4本立てます。つまり折る前だと2本分です。ポッキンアイスは安価で美味しい夏場のお供ですが食べ終わるまで両手が塞がるのが欠点です。という訳で作りま…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
※自分自身ではまだプリンターで出力していないです(作成したとき)ふたがとれない可能性がありますふたがピッタリはまります。弁当箱として使えるかも?
出品数 6