「Product for 1000」プロジェクトの一環として制作しました。
iPohoneの充電器を入れるためのケースです。
たまごである理由は特にありませんが、金色にするとパ○ドラのアレみたいですね。中身に何を入れるかは自由です。
使い勝手を検証してみたいので、あとで出力して見る予定です。
(容量の関係で、アップロードしているのは実寸サイズの60%縮小版となります)
■「Product for 1000」挑戦記(1):
モノづくり素人が“何か”を作る無謀なプロジェクト始動
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1410/28/news009.html
コメントにはログインが必要です
dyamaoka
3Dプリンタで出力完了!有意義な試作でした。
・一本折れた
・サイズ合わなくてハマらない
http://instagram.com/p/wV4ZCGLotK/
まだまだ改良が必要そうです。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
比較的安価な、東京デバイセズTDPC2011USB2.0Hi-Speed対応のUSBアイソレーターですが、熱収縮チューブでおおわれてるだけでちょっと寂しいのもあ…
Created By
BrichanFiana
出品数 1
1×2や1×4の板材にキーボードをひっかけてディスプレイすることができるフック。キーボード程度ならねじ止めは必要ないが、一般的な木ねじ(10mm以上)が留められ…
Created By
りーん
出品数 1






