

ビーチで顔をカバーする小型のサンシェードにファンモータを取り付けて、プラモをエアブラシで塗装する際につかえる塗装ブースを作ってみました。
展開すると十分な大きさの塗装ブースが、折りたたむと20cm角の収納バッグに収まります。
プラモ、ガンプラの塗装に使ってもらえるといいな。
3Dプリント部品
〇ファンモータ排気側
〇ファンモータ吸気側
〇テントフランジ内側
〇テントフランジ外側
〇フィルター取付アダプタ
その他の部品
〇サンシェード
〇ファンモータ(コントローラ付)12cm
〇ネコの爪とぎ 12cm
〇ネオジム磁石 6mm x 3mm 16個
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136