


おもちゃのライフル修理用の部品です。
組み立てて遊ぶおもちゃですが、一度組み立てると分解できなくなります。
分解する方法と、再組立てに必要な部品です。
2024/8/13 レバーの引っかかり(ツメ)の無いバージョンのリクエストを貰ったので追加更新しました。
どちらかお好きな方を使って下さい。
Nerf Fortnite BASR-L
コメントにはログインが必要です

まるいしお@モデラボの輪広げ隊
こんにちは、まるいしお です。
動画拝見しました。
中の構造を考えて切断や穴を開けたりしながら解体し、修理まで行うのはまさに巧の技ですね!!
余談ですが、和同開珎を造形した動画も拝見しました。
キラキラと輝いていますね!紙粘土とは別物です😂

温泉湯豆腐
有難うございます。
寛永通宝の修正版と併せて量産用のモデルとメッキしてみた動画を準備中です。
次の次ぐらいには鏡面に出来ればと😅

すあま
ダウンロードさせていただきました。中古で購入したものが破損していたので大変助かりました😆
お伺いしたいのですが素材は何で印刷したのか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

温泉湯豆腐
活用ありがとうございます👍 とても嬉しいです😆
私が印刷した際はElegooのABSライクです。タフレジンとして販売されている物なら大抵OKと思います。

すあま
返信ありがとうございます。
レジンという事は光造形方式でしょうか?自分はFDMしか持っていないので色々材質をかえてチャレンジしてみたいと思います😌

温泉湯豆腐
気が向いたらで良いので、印刷結果とか上手くできたとかダメだったとか書いてもらえると嬉しいです。🙏

すあま
スライサーソフトで読み込み入手しやすいPLAで印刷してみた所、組付け後一回で根元から折れました。
PLAの虚弱さと印刷の向きもあり内部に残った部品の除去は分解無しでも可能でした。
次にスライサーソフトにてボルト部品のみに編集し側面を底面にし45度傾け水平にして印刷方向を替えて印刷した所、問題なく使用できています。とても助かりました。ありがとうございました。


すあま
あと何度か分解する場合に破損防止で本体に引っかかる箇所をなくして着脱可能になってると良いのかなと思いました。


温泉湯豆腐
すあま様、結果報告有難うございます。
FDMでは強度的に難しいようですね。 工夫して解決して頂いて有難うございます。😄
遅ればせながらレバーの引っかかり無バージョンを追加して更新しました。

すあま
バージョンアップありがとうございます!!早速ダウンロードさせていただきました!!😆
丁度自分の方でも可倒式にしようと基部を設計していました。参考にさせて頂きます。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136