



テトラキューブ(Tetracube)
ペントミノは正方形5個を辺同士平面上で接合して、12個の組み合わせを箱に詰める問題です。
ペントミノのペントは5を意味します。この5を4にすると、テトロミノになります。テトロミノはペントミノと同じ数え方をするとピースの種類は5個です。テトロミノのピース2セットは、5X8または4X10の箱に収まります。
テトロミノは平面に並べた組み合わせですが、立体に並べると新たに3個のピースが出来ます。この3個を追加した物はテトラキューブと言います。テトラキューブのピース数は8です。
テトラキューブの8ピースは4X4X2の箱に納める事が出来て、その解答は695通りあります。
この695通りの解答を使って、脳トレ用の問題集を作りました。
Kindle ebookのQRコードを添付します。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By
vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
Created By
まるいしお@モデラボの輪広げ隊
出品数 7