

電動ドライバやビット交換式ドライバーのドライバービットを収納するためのホルダーです。
工具箱の中を整理するために作りました。
実際に出力して使っています。
ソケットのサイズが4mmの物と6.35mmの物をそれぞれ20本ずつ収納出来ます。
簡単に出し入れできるように、少しゆるめに作りました。
https://youtube.com/shorts/oG-wOJIRRNU
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
アネックスのアクショングリップドライバーを自分好みに改造してみた。アネックスの通常の直線型のハンドルとT字型のハンドルを切り替えできるドライバが良いなと思って買…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 133
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 133
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 133
関連投稿
アネックスのアクショングリップドライバーを自分好みに改造してみた。アネックスの通常の直線型のハンドルとT字型のハンドルを切り替えできるドライバが良いなと思って買…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 133