ZZトレインの修理用 モジュール0.3, T9, シャフト径0.8mmの極小ギヤ

バンダイ ZZトレインの修理用に モジュール0.3, T9, シャフト径0.8mmの極小ギヤを3Dプリンタで作って修理しました。 よくあるピニオンギヤのギヤ割れですが、M0.3の極小サイズは初めてです。上手く出力出来て、修理することが出来ました。

利用ツールFreeCAD
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
メビウスの輪の立体版と言われるクラインの壺をモデリングしてみました。出力することはあまり考えないで作図したので、もし3Dプリンタで出力するなら縦半分に分割して出…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 50
リクエストボードにお応えして、大型トラックH型7速のシフトパターンプレートです。FreeCADで文字を作図するのに初挑戦してみました。検索して22mmx16mm…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 50
G-Funに3Dプリンタでちょっと足してヒートガンホルダを作ってみました。https://youtube.com/shorts/_hWcCHkj6p8
Created By 温泉湯豆腐
出品数 50
関連投稿
フィンガーランプとフィンガーレストの複合版です。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用します…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのアンプ内蔵ベース用のフィンガーランプです。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのギター(PGG-259)用ピックガードです。ちなみにPGG-259は廃盤商品です。現行のPGG-200は所持していませんので取り付けられるかわかりま…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88
ギターやベースのストラップロックです。簡易的な物ですがストラップが外れにくくなります。キーホルダー穴を用意したのでピックケース等取り付けできます。ストラップを取…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 88