コメントにはログインが必要です

やぎさわ
ダヴィンチ 1.0で出してみました(素材:ABS)。車高が低いのでパーソナル3Dプリンタだと、ボディ底部が地面スレスレ(ほぼ接地?)な感じになっちゃいますね。でもカッコイイ!
https://www.facebook.com/superzkgp

Takashi
すごい!!!作ってくれたんですね。
ありがとうございます。
そして、思った以上に荒い。
パーソナルプリンタの精度がなんとなくわかりました。
底部はいちおう1mm浮いてるんですが、NGですか?
モデ1GPに出る人は、この数値を参考にしたらいいかもしれませんね。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By
vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
Created By
まるいしお@モデラボの輪広げ隊
出品数 7