爪具

よく使う爪ですが、 深爪をした後に、ネイルアートをした後に、爪を使い過ぎて割れてしまった後に、などなど、、、 爪を使いたくても使えないことがあると思います。 そこで、爪のように使える道具「爪具」を考えました。 使い方は、「爪の様に使う」です。 ですから、使い方は無限大!あなた次第! 爪切りで普段の爪と同じように切ることで、 爪具を自分の使いたい形に加工でき、自分でデザインできます。 使用例) ラベルやテープはがしとして。。。 ネイルアート後の缶開けとして。。。 ギターのピックとして。。。 蜜柑の皮を剥く時に。。。 鼻の穴をかく時に。。。 ↑使ったことがないことも書いてますが、、、 怪我や事故のないように扱いに気を付けて使ってください。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
卵かけごはん(以下TKG)の食べ方で白身だけを先に入れて混ぜた後に黄身とたれを入れて混ぜると美味しいとテレビ等で紹介していました。そこで、このTKGの食べ方用に…
Created By Takashi
出品数 22
爪具第2弾としてアップデートしました。使い方は以前と同様、爪の様に使うです。修正箇所:持ち運びしやすいようにストラップ穴を付けました。3Dプリントで失敗しにくい…
Created By Takashi
出品数 22
ハンドスピナーっていうクルクル回して遊ぶ玩具を3Dプリンターで作ってみました。BB弾ベアリングですが、精度や重さの関係で実際に売っているハンドスピナーほど回らな…
Created By Takashi
出品数 22
ハンドスピナーっていうクルクル回して遊ぶ玩具を3Dプリンターで作ってみました。BB弾ベアリングですが、精度や重さの関係で実際に売っているハンドスピナーほど回らな…
Created By Takashi
出品数 22
関連投稿
ハンディ掃除機で使用するために作成した先が斜めのノズルです。自分で尺度を変更すればある程度様々な掃除機に使えると思います。
Created By r太郎
出品数 1
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By 5弦_BackshinO
出品数 1
ケーブルの収納用に作ってみました。80%くらいの大きさで印刷すると、そこそこ小さくて1mくらいのUSBケーブルは収納できます。
Created By OGAF
出品数 32