コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

単なるダジャレですyouknowme→ゆのみ
Created By かつ
出品数 19
キャラクターの名前は「ほっかいくん」です。北海道の事ならかなり詳しい情報を持っているのらしく、"ほっかいくん教えて!"というコーナーは観光客に人気だそうな。道内…
Created By RyoRyo
出品数 7
おかずやサラダがいつも水っぽくなってしまう手でぐるぐる回して水切りするのが面倒だそれを一手に解決できるのがこの水切り板付きボウル通常の成形手法では難しい、3Dプ…
Created By kojima
出品数 2
富士山ご飯型を作ったので、山梨カレー皿を作りました。静岡カレー皿も作りました。「富士山はこっちの県だろ」と思うほうと組合わせて使用してください。
Created By JoatShop
出品数 195
富士山ご飯型を作ったので、静岡カレー皿を作りました。山梨カレー皿も作りました。「富士山はこっちの県だろ」と思うほうと組合わせて使用してください。
Created By JoatShop
出品数 195
絡む蔦をイメージして作りました試験管状のものを差し込んで一輪挿しにしたりフォークやスプーンペン等を挿しておくような使い方を想定していますフックと裏側に両面テープ…
Created By 雪見月
出品数 5
ダイエットにおいて、一番の成功の種は食事制限です。しかし量を減らすと「物足りない」「哀しい食事だな」と、もちろんマイナスな印象は、こみ上げてきます。そこで提案す…
Created By SUZUDESIGN.
出品数 2
料理の下ごしらえで使いやすいように、材料を入れたまま重ねられます。おにぎりのような三角なので、混ぜやすく流し込みやすい。しまう時はコンパクトに重ねられます。サイ…
Created By コバンパパ
出品数 18
くるまです
Created By nzrt
出品数 1
はじめての123desin
Created By sashimi
出品数 1
スーパーカー消しゴムGP用のデータです
Created By イスタ
出品数 3
イベント「30分で車を作ろう!」の作品です。
Created By オサック
出品数 1
電気街,ジャンク屋,パーツ屋向けのキャラです.もっとカッコ良いロボットっぽくするつもりでしたが,電子部品らしくしようとするあまり奇怪な下半身になってしまいました…
Created By プロトK
出品数 56
箸とかスプーンを入れる用に作ってみました!あまり大きいのは入らないのです...(笑)さかなをチョイスしたのは個人的に好きだからでして、シンプルなデザインにしてみ…
Created By あるふぉーと
出品数 8
スパゲティをゆでるとき適当に握って「よし一人前」とかやると、ついつい多くて食べ過ぎてしまうのでちょうどよい量を計れるアイテムを作ってみました。三人前まで一度に計…
Created By rerofumi
出品数 25
ver.3だか4だかもうわかりませんがロフトと言う技をおしえてもらいまして「底を丸」&「上をゆ」にしてみました!いま出力中ですがこれはいい線いってるのではないか…
Created By うでみ
出品数 9
富士山の形に御飯を盛るための型を作りました。カレー用に使う事を想定しています。盛った御飯の頂上のへこみ部分に福神漬けを乗せると、終末感を味わえると思います。
Created By JoatShop
出品数 195
以前投稿した指差し棒を実際に使ってみて、改良点が出てきたので作り直しました。出し入れの機会が多いので、ポケット用にフックを付けて、矢印らしさと指らしさを追加実際…
Created By JoatShop
出品数 195
お茶碗サイズの持ち手付きミキシングボウル。鍔があるため中身が垂れずキッチンを汚しません。器の上にお箸を置いても転がり落ちません。生卵をかき混ぜる時の不便を解消し…
Created By
出品数 1