コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

蜘蛛の目をイメージした眼鏡です。テンプルの色を変えることで、アクセントをつけています。
Created By kotty
出品数 3
風邪のかた、花粉症のかた、毎日マスクをしていると耳の後ろが痛くなってきてとてもつらい思いをされてらっしゃることでしょう。そこでこのメガネを使えばメガネ自体にマス…
Created By kojima
出品数 2
飲みのものをかき混ぜるときにつかう棒(マドラー)です。アイドルがダンスをしてかき混ぜてくれます。(^^;)クルクル回してかき混ぜるイメージを面白くデザインしまし…
出品数 57
野菜などを包丁で切るとき,左手は「猫の手」にしろとよく言います.ですが,小さい子供や料理に慣れていない人はこれをするのが難しく,左手を包丁で切って怪我をしてしま…
Created By わかめん
出品数 3
伸ばして使える箸置きの改良タイプ
Created By コバンパパ
出品数 18
ホームパーティーで思う存分料理の腕を振るいたい!そんな、人を楽しませることが大好きな人のためのお皿です。一枚一枚独立したお皿ですが、ジグソーパズルの様な形なので…
Created By yuu
出品数 10
以前REC眼鏡というタイトルで投稿していたのですが、寸法など修正しないといけない箇所がたくさんあることがわかったので修正版として出させていただきます。修正点.寸…
Created By あるふぉーと
出品数 8
お箸やカトラリー、使う数によって伸ばすことができる箸置きほんの少し、抜けないための突起があります。
Created By コバンパパ
出品数 18
うでみさんのゆのみをみて思いついたのでスタンプにもなる「ゆ」のみです。
Created By いそぷろ
出品数 19
ポットのそそぐところと、ぞうの鼻ってすごい似てる。でも案外商品としてはないなーってことで作ってみました(笑)やっぱり使うんだったらかわいいほうが絶対良いって思っ…
Created By あるふぉーと
出品数 8
グラスやコップを置いたときに、水滴をテーブルにこぼさないためという基本機能と、おしゃれのためのコースターです。3Dプリンターのナイロンで造形することで、実用に耐…
Created By imt3dmodeling
出品数 4
こわいとよく言われます。。実際こわいです。富有市が柿が名産なのでそこで。
Created By kokko
出品数 9
ビデオカメラで録画する際に表示される「●REC」の文字。普段なにげなく過ごしている日常は特に意味のないようなものにも思えますが、振り返ってみるとその日常が良い思…
Created By あるふぉーと
出品数 8
テスト用に作った車モデルです。
Created By UELsmiyabe
出品数 6
わざびなどのチューブを立てて入れると自然とななめ45度に向くチューブ立てです。冷蔵庫のドアポケットにいれてあるチューブが見えないため探すのに時間がかかるので、立…
Created By ナトナ
出品数 5
うどん県こと香川県のうどんをイメージして生み出しました。タイトルにもあるように一応犬なんです(笑)。「どこが犬なんだ!」「犬に見えない!」と言われそうですが、ま…
Created By あるふぉーと
出品数 8
『おきもの』か『生き物』か分からないくらい程、ボーっとしている何事にも動じないが実は勇敢な男の子
Created By かつ
出品数 19
好奇心おうせいな女の子。スポーツをみるのが大好きだから、東京オリンピックをみんなと一緒に盛り上げたいんだって!自分で運動するのははちょっと苦手みたい。
Created By かつ
出品数 19
深海から『おさかな水族館』にやってきた仲良くしたいが、顔が怖いのが悩みの種本当は照れ屋でやさしい男の子好物は、わかめ水族館で花が咲くと嬉しく思い
Created By かつ
出品数 19
足が綺麗なことが自慢のコンセントプラグのおんなのこ家電を売る会社で働くOL足は綺麗にしたいけど、水には苦手
Created By かつ
出品数 19