コメントにはログインが必要です
やぎさわ
「調べて実践する」見習いたいと思います!

わかめん
ありがとうございます!精進します!
JoatShop
夫婦喧嘩の強い見方!
実用的な意味(料理の)では、ナックルガードが上下方向にもう少し広いと良いかなと思います。
あと、そもそも猫の手しなくても指を切らない様なガードとかも良いかも
やぎさわ
Google Sketch UpとMoIはどのように使い分けされているのでしょうか?

わかめん
コメントありがとうございます.
曲線はMoiの方が使いやすかったので形は大体MoIで作ってます.レンダリングソフトはKerkytheaしか使ったことがなく,レンダリングの前にKerkytheaのプラグインが入っているSketchUpを経由している形です.
やぎさわ
なるほど、そのような使い分けをされているのですね!変な話、こんなの作ろう!と決めた段階からこのツールとこのツールを使おう!みたいな道筋が見えているものなのでしょうか?
うでみ
なんで今までなかったんでしょうか・・・齢24歳にして猫の手一切できないので最高です

わかめん
僕も料理が苦手なのでこんなのがあったらいいな~と思ってます(笑)

わかめん
自分自身,3Dで何かを作った経験が殆ど無くて,こういう形(今回であれば自由曲面)を作るにはどのツールがいいんだろうと検索しながら作りました(笑)闇雲にやってます…

わかめん
たしかに!指の付け根まで覆えるくらいでもいいのかもしれません
参考になります
ありがとうございます!
神原Θ友徳@tomo1230
ネーミングがすばらいいです!
子供の練習用とは最高です。
ねこの手型をデザインに入れたらカワイイかも。(笑)
やぎさわ
「ねこの手型」はいいですねー

わかめん
コメントありがとうございます
もっと猫の手感を出したらかわいくなりますね!
今後はその方向性で作ってみたいです
やぎさわ
キッチン部門 上位10作品 入りおめでとうございます!!
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1504/03/news014_2.html
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
ドライバービットを固定してドライバーにするためのグリップです。電動ドライバーやラチェットを購入した時に付属するドライバービットの形状が同じではなく、ドライバービ…
Created By
milktea
出品数 109
ダイソーで販売されているカウントダウンタイマーの誤操作防止用カバーです。タイマー設定が長くポケットに入れて移動した様な場合に、勝手にボタンが押されてしまうことを…
Created By
milktea
出品数 109
東芝製の扇風機用のリモコンホルダーです。東芝の純正品である型番41081057の簡略版として制作しました。純正品は以下のモデルに対応しますので、同じモデルで使用…
Created By
Fluoros
出品数 1




