コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

ノートパソコンの画面上部に引っ掛けスマートフォンを入れることが出来ます。TYPE01より肉抜きを行いました。ポケット部寸法:幅70mm×厚15mm×深80mmお…
Created By PINE WORKSHOP
出品数 53
ノートパソコンの画面上部に引っ掛けスマートフォンを入れることが出来ます。DMM.make3Dプリントサービスナイロン素材にて出力確認。TYPE01より肉抜きを行…
Created By PINE WORKSHOP
出品数 53
なんとなくクリスマスがちかいので
Created By yam823
出品数 11
河童の顔をモチーフにしたリングです。
Created By yam823
出品数 11
ロボホン用の靴を作成しました。外出用にご利用ください。
Created By JoatShop
出品数 195
高い方は純正ケーブルによる接続可能です
Created By コロタス
出品数 12
前作の立体トラス構造の2号機です。大きさを5倍ぐらいにしてフィレットもかけてより力を分散されるようにしました。アルミ6061で荷重1000Nを加えて構造解析して…
Created By 加糖コーヒー
出品数 7
四角錘の立体構造をいくつもつなげたトラス構造です。かかる荷重をそれぞれの柱のに分散することによって軽く強い構造になっています。
Created By 加糖コーヒー
出品数 7
自動車のカーナビは、画面に横から光線が当たると全く見えないため、日よけカバーを考えました。薄いプラスチックか厚紙で作ります。折りたたんでいる、両方の側面カバーを…
Created By kametarou
出品数 14
いそぷろさんの動画を見てダイヤモンドが作れるようになったので、星にチャレンジしてみました。Rhinocerosダイヤモンド(宝石)のモデリング(声付き)http…
Created By Gnao
出品数 6
フォーラムで球体に穴あけ加工の説明動画があったので、試しに穴形状を変えて作成してみました。http://forums.autodesk.com/t5/fusio…
Created By Gnao
出品数 6
ジオメトリックなXmasオーナメントです。いろいろなパターンを考えるのが楽しくなります。サイズ:60mmx74mmx4mm
出品数 57
arduinounoというマイコンボードを3点止めし、かつ工作などで使われるユニバーサルプレートにつけられる抑え板です。イベント関係で抑え板を設計してた際に点で…
Created By りんご銃
出品数 29
ジオメトリックXmasオーナメントVol.01ちょっと幾何学っぽい感じにしてみました。このようなものは回転コピーで単純につくれるので面白いですね。サイズ:60m…
出品数 57
http://kota3dprinter.blog.fc2.com/blog-entry-119.htmlポケモンGOプラスのボタンを押しっぱなしにするアイテム…
Created By こた
出品数 3
メカニャンのクッキー型を作ってみました。【サイズ】約60mm×70mm×15mmリベットの部分は爪楊枝等で凹ましてください。
Created By Gnao
出品数 6
「SoftBankSELECTIONナビうまハンドルリモコンforYahoo!カーナビ」(SB-CN01-YICC)を発売日に購入!しかし付属のホルダーから本体…
Created By agapesystem
出品数 2
「SoftBankSELECTIONナビうまハンドルリモコンforYahoo!カーナビ」(SB-CN01-YICC)を発売日に購入!しかし付属のホルダーから本体…
Created By agapesystem
出品数 2
Fusion360で作成したペン立てです。そのままだと無機質なので飾りをつけてください。小学生が作成しました
Created By ghacker
出品数 1
今年もFusion360でXmasオーナメントをつくろう!まずは今年流行ったPPAPネタものからwアッポーペーンXmasオーナメントVol.01Size:67.…
出品数 57