ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ用ホルダ(ベース部)

「SoftBank SELECTION ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」(SB-CN01-YICC)を発売日に購入!しかし付属のホルダーから本体がすぐ外れてしまいます。(初期ロットだけかも知れませんが…)それで、リモコンホルダーを作ってみました。 これは以下で公開しているリモコン「本体取付部」をサイドブレーキやハンドル等に固定する場合に利用する「ベース部」です。「本体取付部」と両面テープ等でくっつけて使用します。(一度に出力することもできますが、サポート材が発生するため2つに分けました) https://modelabo.itmedia.co.jp/5070/ ただしPLA材では取付時に割れてしまうかもしれません。私はM3Dの「TOUGH 3D INK」で出力しました。 この部品を使用したことに伴う悪影響の責任は負えませんので、ご自身の責任においてご利用下さい。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
「SoftBankSELECTIONナビうまハンドルリモコンforYahoo!カーナビ」(SB-CN01-YICC)を発売日に購入!しかし付属のホルダーから本体…
Created By agapesystem
出品数 2
関連投稿
オリジナルのベイプ(電子タバコ)デバイスを作ってみたいと思ったことはありませんか?既成品にはない唯一無二のデザイン、まさにあなただけの一台を手に入れるためには、…
Created By vapesourcing日本
出品数 1
卵を溶いた時など液体をまぜた後に菜箸を器から出すと、菜箸の先から液体が垂れるので、器に入れたまま菜箸を立てることができるスタンドを製作しました。菜箸立てが動かな…
Created By milktea
出品数 109
ドライバービットを固定してドライバーにするためのグリップです。電動ドライバーやラチェットを購入した時に付属するドライバービットの形状が同じではなかったため、以前…
Created By milktea
出品数 109
ダイソーで販売されているカウントダウンタイマーの誤操作防止用カバーです。タイマー設定が長くポケットに入れて移動する様な場合に、勝手にボタンが押されてしまうことを…
Created By milktea
出品数 109