



コンテスト締切間近に空気読まない投稿すいません。
表と裏からで見え方が異なるトランプを作ってみました。
データ量が大きいため、アイデアがわかるだけの
画像とSTLを投稿します。
2と3、4~6、7と8、9~KおよびAとジョーカーが
相手には同じに見えるようになっています。
お互いのカードを睨めっこしながら、
「それは2?2だよね!絶対2だ!」と駆け引きしますw
ババ抜きや大富豪が特に面白くなるのではないでしょうか。
ライノセラスを使用し、PanelingToolsとGrasshopperで
繰り返し作業を登録→呼び出しで簡単にできるよう工夫しました。
3Dプリンターでも細かすぎて再現不可かもしれませんが、
レーザーカッターで表裏を綺麗に切り分ける腕利き様がいれば
なかなかのクオリティで量産できるかもしれませんね。
それでも52枚+ジョーカーを出力するのは狂気の沙汰ではない
大変作業になりますなぁ(笑)
メガネ部門と料理部門とそれぞれ応募しています!
興味があればぜひそちらもご覧下さいませ^^
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
トラストシステムさんの協力の下、デミタスカップのモデリングデータを実際の焼き物にして頂きました!前々回投稿のかなり適当に作った「植木鉢」が縁でお声がけ頂き、今回…
Created By
yuu
出品数 10
関連投稿
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138
足が無くなったリカちゃん人形の修理用です。実際に出力して修理に使いました。ジョイントの嵌め合いは取り付けOKでした。必ずTPUなどの軟質素材で出力して下さい。
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By
でんでん
出品数 30