shock absorber

iphone5用のshock absorberです。 3Dプリンタで作成したところサポート材の抜けが悪いのが難点でした。 ばね性はなんとなく機能しているみたいです。 まだまだ改良のよちありです。 absorberとしての有効性については勇気がなくてまだ落下実験をしていません。 勇者求む!
コメントにはログインが必要です
残念ながらXperiaユーザーです。勇者求む
残念ながらURBANOユーザーです。勇者求む
この作品ですね! http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1403/28/news008_2.html
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
スタンピング金型風ケースの上型部です。3Dプリンタではなくできれば本体材質はSKD11で研磨、ワイヤー放電加工で加工し、表面仕上げのあとDLCをして黒くかっこよ…
Created By TeRAGOSTINI
出品数 2
関連投稿
高さが固定で、場所は限定されるかもしれませんが・・・
Created By OGAF
出品数 32
気に入ったので作りました。サポート付き
Created By でんでん
出品数 30
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136