髪飾り

曲面にスケッチを作図する方法 - 髪飾りのモデリング

こちらの動画を参考にして、円筒上にスケッチを作図して髪飾りをモデリングしてみました。 https://www.youtube.com/watch?v=nL0PefRxJXg&t=440s

横幅が約80mmです。出力の際に少し拡大した方が良いかもです。

レジンプリンタで実際に出力しました。

 

利用ツールFreeCAD
コメントにはログインが必要です
こんにちは。まるいしお です。 モデリングの方法もさることながら、デザイン自体もとても素敵ですね😊
こんにちは。北澤です。 かんざしを作ってみたいと思ったものの、どうしたら出来るのかわからずにおりました。 まさにこの方法、”曲面にスケッチを作図”ですね! 動画も参考にして勉強させていただきます🙇‍♀
コメントありがとうございます😄
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
G-Funで作る、肩こり対策の肘サポート内田洋行Swiftシリーズ専用肩こりがつらいので、パソコンを使う際に肘を支えるためのサポートを作りました。肘が下がらなく…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 125
こちらの塗装ブースのファンモーターを流用して、加湿器をつくってみました。塗装ブースYoutube/モデラボこれとこれ気化用のフィルタは市販のフィルタを120mm…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 125
こちらの塗装ブースのファンモーターを流用して、加湿器をつくってみました。塗装ブースYoutube/モデラボこれとこれ気化用のフィルタは市販のフィルタを120mm…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 125
こちらの塗装ブースのファンモーターを流用して、加湿器をつくってみました。塗装ブースYoutube/モデラボこれとこれ気化用のフィルタは市販のフィルタを120mm…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 125
関連投稿
大きさが適切かわかりませんが、素のまま印刷すると羽根の全幅40mm、軸の太さ9mmまでの矢が入ると思います。紐などをかける部分が少し細い気はしますが、あまり重く…
Created By OGAF
出品数 27
初心者です。場所はとるけど、取りやすいですよ。
Created By OGAF
出品数 27
初心者ですが、蓋が閉まる小さい箱を作ってみました。
Created By OGAF
出品数 27
心のままに、思いをささげましょう。平和な世界のために。
Created By 初瀬野リン
出品数 47