キーキャップ - 高さ約 10mm

自分で使う為に作成したキーボード用キーキャップです。
いわゆる Cherry軸やその互換形状(Gateron等)で使えると思います。
FDM機での出力でも十分使えていますが、キー軸との嵌め合いは出力やスライサーによって変わるかも知れません。出力時はキートップがテーブルに付く方向がオススメです。軸側をテーブル側にした場合定着面積が少ないため失敗しやすくなります。

このモデルをベースに色々加工してあなただけのキーキャップを作って見てください。
写真の作例ではキーの刻印部分をブーリアン演算で 1mm ほど彫り込み、アクリル塗料で文字入れをしています。
作例の材質は PETG です。

利用ツールCAD: SharkCAD 10 3D printer: Creality 3D Ender-3 S1 Plus FDM
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
自分で使う為に作成したキーボード用キーキャップです。いわゆるCherry軸やその互換形状(Gateron等)で使えると思います。FDM機での出力でも十分使えてい…
Created By rerofumi
出品数 25
NintendoSwitchのJoy-Conをはめ込む長方形のアダプタです。標準のグリップホルダーより小さく平たく纏まります。プリンターの出力によってはサイズが…
Created By rerofumi
出品数 25
試供用でもらった小ぶりな石鹸(60x40x20mmくらい)を収めておくために作りました。モデルのサイズは小さいのですが必要な大きさに拡大して出力することで任意サ…
Created By rerofumi
出品数 25
蛇口につけるとお風呂がちょっぴりゴージャスになるライオンヘッドマスコットです。これで温泉気分。18mm径パイプ用
Created By rerofumi
出品数 25
関連投稿
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 130
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 130
利用は自己責任でお願いします。成形品以外に必要なものマグネット14*9*22枚接着剤ベルト幅25㎜以内磁石には表裏あります。本体かマウントを仮装着して磁石が入る…
Created By Hirokane1
出品数 1
⅓、⅔を組み合わせてピンを差し込んで完成。少し抜いて角度変更可能。スラスト方向止めは今のところありません。
Created By Kenich
出品数 4