


FreeCADで寛永通宝をモデリングしてみました。
レジンプリンタで実際に出力しました。
ここに画像データをFreeCADでトレスして3Dモデルを作図する動画を置きました。
機材を揃えて、いつかキャスタブルレジンで鋳造にチャレンジしてみたいです。
コメントにはログインが必要です

まるいしお@モデラボの輪広げ隊
はじめまして。まるいしおと申します。
鋳造、楽しそうですね!
増産して銭形平治やってみたいです😃
動画も拝見しました。文字ひとつひとつをトレスする際の制御点の多さ…!!
ぜひ、和同開珎も期待しております。

温泉湯豆腐
コメントありがとうございます。
>増産して銭形平治
そう、それです!
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
G-Funで作る、肩こり対策の肘サポート内田洋行Swiftシリーズ専用肩こりがつらいので、パソコンを使う際に肘を支えるためのサポートを作りました。肘が下がらなく…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 125
こちらの塗装ブースのファンモーターを流用して、加湿器をつくってみました。塗装ブースYoutube/モデラボこれとこれ気化用のフィルタは市販のフィルタを120mm…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 125
こちらの塗装ブースのファンモーターを流用して、加湿器をつくってみました。塗装ブースYoutube/モデラボこれとこれ気化用のフィルタは市販のフィルタを120mm…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 125
こちらの塗装ブースのファンモーターを流用して、加湿器をつくってみました。塗装ブースYoutube/モデラボこれとこれ気化用のフィルタは市販のフィルタを120mm…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 125
関連投稿