凸ブロック改

TERU様 投稿のベルト拡張パーツと勝手にコラボしてみました。 サイズは20mmの正方体です。 組み合わせるとこで、当ブロックが駆動することが出来ます。 拝啓 TERU様 データをダウンロードさせて頂き、参考にさせてもらいました。
コメントにはログインが必要です
ありがたや♪ありがたや♪ さすがです!!!
TERUさん コメントありがとうございます! はじめまして。いつも投稿された作品拝見させて頂いてます。 組み合わせ自由で楽しさ無限大ですね! 今後ともよろしくお願いします。
うわ~~コラボは胸が熱くなりますね。私も早くコラボれるようにせねばなりません…!!
うでみさん コメントありがとうございます! コラボ出来るのもこのような交流の場の良いとこですね! 私の作品を自由に使用して頂いて、コラボって構いませんよ(^^)笑
siotacさん こちらこそありがとうございます!モデラボ盛り上がるように頑張ります! コラボは本当に今文字を打ち込んで、ぼこっとさせるしか出来ないので(底辺) 今お勉強中です!!諸々覚えたらぜひいろいろ作らせてください!
「ぬ」と「すし」ですね(^^) 私も初めの頃は3DCADは右も左も分かりませんでした、、 今もハートの描き方とかネットで調べたりしてますよ! ちなみにハートは直線と円で描けます(^^)
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
「オフ・ロボット」シリーズ2作品目は、なんと、ロボットが滝修行!!ロボットもオフの時間は自分を鍛え、精神統一。1作品目同様、頭から水を注ぐと、口から出ます。くつ…
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
ついに3Dプリンタ買っちゃいました。これから出来るだけ、造形が出来る物を投稿していこうと思います。その記念すべき、第1個目は、「オフ・ロボット」!!ロボットのオ…
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
昔ながらのバスの押しボタンです。※形状は私の地域限定かもしれませんが何かを止めたい時に、ポチっと!!
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
「最近暑いなー。壁から水が出てくればいいのになー」と思い、出来たのが"コレ"です。レトロな蛇口をタイルにしてみました。サイズはギリギリ収まってます。汗
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
関連投稿
正面に一枚外に飾れるものです。保護フィルムに入れたままで保存できるように少し大きめにしてあります。
Created By るっこら
出品数 1
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106