ドローンのプラモデル名刺

ドローンが組み上がる名刺です。アメリカの名刺サイズ(89mm×51mm)なので日本の名刺(91mm×55mm)より少し小さいです。
組み立て方法は最後の画像を参照してください。

0.4mmノズルのFDMプリンタに最適化しています。また、0.2mmレイヤー設定でラフト無しでの印刷を推奨します。

モデラボの制限で3Dデータを1つしかアップロードできないため(改善希望)、一番ノーマルで印刷難度が低い反り防止バージョンを載せています。その他の吊り下げリング付きバージョンや巨大化バージョンは https://www.thingiverse.com/thing:5026908 にあります。

利用ツールFusion360 / Adventurer3
コメントにはログインが必要です
ロボ様、いつもありがとうございます。 なをと申します。 こちらのモデルで記事を書かせていただきました。 とても可愛らしく、飾るのにとてもいいですね。 よろしければTOPICSをご覧ください。 https://modelabo.net/article/1290
プリントありがとうございます! 組み立て後はプロペラが溝にはまって固定できるつもりだったんですが、3Dプリンタの精度が足りないようで自分で組み立てたものも外れやすいです。接着前提にした方が良かったかも。
返信ありがとうございます。 ロボ様のものも、外れやすいのですね。 でも、とても可愛いです。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
※TPUで印刷してください小銭入れを落としてなくしたので作成した、TPU製の小銭入れです。三つ折り紙幣用のポケットもあります。紙幣ポケットは2段あり、上段にはす…
Created By ロボ
出品数 58
※TPUで印刷してください小銭入れを落としてなくしたので作成した、TPU製の小銭入れです。三つ折り紙幣用のポケットもあります。紙幣ポケットは2段あり、上段にはす…
Created By ロボ
出品数 58
※サポート材不要同じくダイソーで売っている「超強力マグネットミニ8個」を埋め込むバージョンのデータです。磁石をスリーブ(小さなカップ状パーツ)に入れてから、本体…
Created By ロボ
出品数 58
※サポート材不要ダイソーで売られている「折りたたみうちわ」に取り付ける持ち手です。持ち手がないこの商品は手が小さいと効率良くあおげないので、普通のうちわと同じよ…
Created By ロボ
出品数 58
関連投稿
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136