アマビエのマジック定規

アマビエのマジック定規(1970年代の玩具)です。手軽に手書きアマビエを量産できます。

PLAでラフト無し印刷を推奨します。

※CC0(権利放棄)で公開します。商用利用も自由です。

コメントにはログインが必要です
ロボさん 投稿ありがとうございます。  管理人の藤森です。 とても嬉しいです。 子供のころ、、こういう定規ありました。 お祭りでも 売っていたような。 こういう 使い方いいですね。 これからも よろしくお願いいたします。
私もリアルタイム世代でした。 ついでに、数年前にマリオやポケモンをモチーフに「マジカルおえかき」という名前で一時的に復活していたようです。
ロボ様 今回、こちらの作品を造形し、使用させていただきました。 子供も使いやすく、七夕の短冊にたくさんのアマビエを描くことが出来ました ありがとうございます。 また素敵な作品が投稿されるのを楽しみにしております。
KITAZAWA様 出力して頂いてありがとうございます! なお、データの説明に何も書いていませんでしたが、3つの絵を左上・右下の点で位置合わせして重ね書きすると1枚目の写真のような完成版アマビエになります。よければお試しください。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
※TPUで印刷してください小銭入れを落としてなくしたので作成した、TPU製の小銭入れです。三つ折り紙幣用のポケットもあります。紙幣ポケットは2段あり、上段にはす…
Created By ロボ
出品数 58
※TPUで印刷してください小銭入れを落としてなくしたので作成した、TPU製の小銭入れです。三つ折り紙幣用のポケットもあります。紙幣ポケットは2段あり、上段にはす…
Created By ロボ
出品数 58
※サポート材不要同じくダイソーで売っている「超強力マグネットミニ8個」を埋め込むバージョンのデータです。磁石をスリーブ(小さなカップ状パーツ)に入れてから、本体…
Created By ロボ
出品数 58
※サポート材不要ダイソーで売られている「折りたたみうちわ」に取り付ける持ち手です。持ち手がないこの商品は手が小さいと効率良くあおげないので、普通のうちわと同じよ…
Created By ロボ
出品数 58
関連投稿
正面に一枚外に飾れるものです。保護フィルムに入れたままで保存できるように少し大きめにしてあります。
Created By るっこら
出品数 1
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106