スマホスタンドー3

市販スタンドの大抵のものは、スマホを置くだけか、置いたスマホにUSBコードを つなぎ充電する形になっている。 このUSBコードを抜き差しするのが面倒なので、縦置きにセットすると 充電コネクタにささり充電状態になるようなスタンドを作成した。 少し斜めにセットすると充電コネクタに刺さらない。横置きも同様。 簡単に作成できるよう、ヒンジ部分には4mmビスを使用、固さも簡単に調整できる。 Oppo A73は背面に付属のソフトカバーを付けた状態で厚さ9mm、短辺76mm。 これ用に作成したが、これ以下のサイズなら使えるでしょう。 USBコネクタ取り付け部は、Type-Cダイソーの108、網目カバーのかかったやつの サイズにしてある。他のコネクタならやすりで削るか、テープをまくなどして 接着すればOKだと思う。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
市販スタンドの大抵のものは、スマホを置くだけか、置いたスマホにUSBコードをつなぎ充電する形になっている。このUSBコードを抜き差しするのが面倒なので、縦置きに…
Created By modesaka
出品数 3
市販スタンドの大抵のものは、スマホを置くだけか、置いたスマホにUSBコードをつなぎ充電する形になっている。このUSBコードを抜き差しするのが結構面倒。スタンド背…
Created By modesaka
出品数 3
関連投稿
高さが固定で、場所は限定されるかもしれませんが・・・
Created By OGAF
出品数 32
気に入ったので作りました。サポート付き
Created By でんでん
出品数 30
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136