FABULOUS R4

Fusion360で制作したオリジナルミニ四駆ボディ。 一応ゴール設定は、子供たちに「かっちょえ~!どこに売ってるんですか?」って聞かれること(笑) デザインコンセプトは「ミニ四駆の3つのカッコ良いを一つのボディで表現する」 1.フロント周りは実車系と呼ばれる、実在のスポーツカーのようなデザインを取り入れる 2.センター周りは(主にキャノピー部分)名車アバンテから始まるバギー系のデザインを取り入れる 3.リア周りはザ・ミニ四駆感を出す為、ミニ四駆のドラゴンシリーズをモチーフにアレンジ 対応シャーシはMAですが、すいません、キャッチの位置がイマイチでタイヤにフェンダーが直撃します・・・ 私は前後のキャッチを切断し、シャーシの穴を利用してボルト止めしました。 3Dモデリング始めて2か月の素人なのでお許しください・・・ ※STLデータはボディデータのみです。シャーシは含まれません。
コメントにはログインが必要です
投稿ありがとうございます! 私もFusion360をマスターしてボディ作りたいです!!
そして、Fabミニ四駆カップで表彰台に立ちたい!! http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1505/01/news102_5.html
私もまだまだです、例の連載の更新楽しみにしています!!
台湾に行きたい!!(笑)
脳に焼き付いてたミニ四駆のイメージと全然違ってかっこいいです!!(レッツエンドゴー世代)
うでみさん、はじめまして。 「かっこいい」って言われることがゴールだったのでうれしいです! レッツアンドゴーではなくレッツエンドゴーに愛を感じました(笑) ちなみに私はダッシュ世代です~
留学してないのにネイティブ感でてすっごい恥ずかしいですwww ダッシュ?のほうもチェックしてみます!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
Fusion360でオリジナルミニ四駆ボディ第11弾今回は娘のカースケッチを元にモデリングしてみました。最初に娘がCGを見た時の叫び声は忘れられません(笑)ここ…
Created By The Maruta Works
出品数 11
FUSION360でオリジナルミニ四駆ボディ第10弾マシン名:TMWcalasettaついにオリジナルミニ四駆ボディも10台目になりました。今回のコンセプトはF…
Created By The Maruta Works
出品数 11
FUSION360でオリジナルミニ四駆ボディ第9弾マシン名:TMWNEWFABULOUSGT1TestCarNEWFABULOUSが今年の夏に開催されるFabM…
Created By The Maruta Works
出品数 11
FUSION360でオリジナルミニ四駆ボディ第8弾一号機FABULOUSR4が遂にフルモデルチェンジ!!初代と同じく基本コンセプトは「主人公マシン」今回は私自身…
Created By The Maruta Works
出品数 11
関連投稿
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 52
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。potatoが邪魔だったらすみません。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1