兜の種

デジタルファブリケーションの真髄はコピペ&ミックス!! コンテスト用素材データの投稿です。 しかしながら、ダウンロードしたSTLデータをMeshMixerで 編集するの意外と難しいですよね。 もっと敷居を下げるべく、123D Designで編集可能なデータを 123Dウェブサイトに公開しました。 サイト内で”kabuto" , "kabuto_sozai" で検索すればでてきます ご興味ある方はどうぞ。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
Rhinocerosでモデリング、レンダリングの練習に作成しました。アップルが公開してる図面を参照、間違えてなければほぼ実寸法なのでケース作成検討などに使えると…
Created By hiroyama
出品数 21
モデ神メダルと間違って配られませんように、、、
Created By hiroyama
出品数 21
フックをたくさんつけてみました。スマホ、イヤホン、キー、アクセサリーなどまとめて置いておけます。
Created By hiroyama
出品数 21
便利ですよね、欲しいサイズ売ってなかったので自作しました。
Created By hiroyama
出品数 21
関連投稿
これはダボ継手のように組み立てられるルアースタンドです各スティックの両端近くには2つのくぼみがありますY字型のパーツをこれらのくぼみに一つずつ差し込むだけで、ル…
Created By NY1915
出品数 3
大屋根リングの柵です(らさんのリクエストに)
Created By 初瀬野リン
出品数 54
作りたいけど、どうやって作れば良いんだろ??ずーっと、試行錯誤を10年くらい続けてやっとできました。3角形から16角形まで
Created By でんでん
出品数 32
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138