F1 Car 練習

とりあえず詳細抜きでF1レーシングカーの形状を作ってみました。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
無償3次元CADによる「ミニ四駆」ボディ設計講座の完成形です。http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/series/2023/
Created By Minoru Shida
出品数 5
講座内で使用するSTLです。これは凹部です。
Created By Minoru Shida
出品数 5
講座内で使用するSTLです。これは凸部です。
Created By Minoru Shida
出品数 5
講座内で使用するSTLです。これは車全体です。
Created By Minoru Shida
出品数 5
関連投稿
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136