ヨーヨー

ヨーヨーを作ってみました。 中心は、既存のパーツの流用です。 最初からなかなかうまくいかないですね。 ヨーヨーとしては全く何もできないものです。
コメントにはログインが必要です
なんでこんなに多面体なのでしょう?  たしかデザインスパークはきれいな曲面でSTL出力してくれたような・・・ STL出力のオプション設定が低解像度になってるのでは?  きれいな曲面で、自分だけのカラフルなヨーヨーでトリックを決めてほしいです。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
すごく簡単ですが、コマを作りました。これくらい簡単であれば、授業でやれそうです。ただ少しだけの自由度をどのように出すのかが課題です。
Created By いっせーさん
出品数 5
昔、流行った?フィンガーボードを作ってみました。
Created By いっせーさん
出品数 5
例で作りながら、色々遊んでいたら、こんな風になりました。
Created By いっせーさん
出品数 5
変わってる感じを目指して作りました。ボディはとてもギザギザしています。大砲のようなものが付属した車です。大砲はちゃんと中身が空いてます。
Created By いっせーさん
出品数 5
関連投稿
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136