ボディがギザギザで大砲のようなものが付属したカー

変わってる感じを目指して作りました。 ボディはとてもギザギザしています。 大砲のようなものが付属した車です。 大砲はちゃんと中身が空いてます。
コメントにはログインが必要です
モデ1GP デザイン部門 第1位おめでとうございます!
この一見、無意味にしか見えないデザインが、プリンタの印刷精度を知るための出力サンプルになっているとは、驚きでした。 良く見ると砲身の角度や細さが、限界性能を知るのに最適なデザインに見えてきます。
ヨーヨー含め、話題賞あげたいぐらいでした!おめでとうございます!
ありがとうございます。第2回は、競技部門で1位を取りたいです。
ううむ、そうですね。人間の無意識によって計算された最適なデザインなのかもしれません。 人間の無意識ってこわいですね。
話題賞ありがとうございます! イベントなどで呼んでもらえればヨーヨーを披露します
これを機に、たくさんモデリングして、3Dモデラボへじゃんじゃん投稿して下さい!次回作、楽しみにしてます!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
すごく簡単ですが、コマを作りました。これくらい簡単であれば、授業でやれそうです。ただ少しだけの自由度をどのように出すのかが課題です。
Created By いっせーさん
出品数 5
昔、流行った?フィンガーボードを作ってみました。
Created By いっせーさん
出品数 5
ヨーヨーを作ってみました。中心は、既存のパーツの流用です。最初からなかなかうまくいかないですね。ヨーヨーとしては全く何もできないものです。
Created By いっせーさん
出品数 5
例で作りながら、色々遊んでいたら、こんな風になりました。
Created By いっせーさん
出品数 5
関連投稿
正面に一枚外に飾れるものです。保護フィルムに入れたままで保存できるように少し大きめにしてあります。
Created By るっこら
出品数 1
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106