コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

外出先でちょっと三脚的に使えるとよいかなと思って作りました。ペットボトルのキャップに被せられます。全て試してはいませんがたまに不安定になるボトルもありました。カ…
Created By エリンギ
出品数 8
時節柄マスクをするのですが、鼻のパーツで押さえても息が抜けてメガネが曇るので、息が漏れにくい鼻パーツを作りました。こちらに改良版を投稿しました。https://…
Created By MI
出品数 5
私たちは点群(レーザーその他)データをもとにした形状の再構築を主なターゲットにしています。どんな点群でも処理できますが、容量の制限があるので、小さいファイルを投…
Created By isaoishizaka
出品数 5
100均のΦ16(厚さ2.5くらい)のネオジム磁石を埋め込んで使うトレイです。70mm✕70mm✕20mmになってます。レイヤー高さの表示のある3Dプリンターも…
Created By たかっしー。
出品数 68
TPUで作って作業台のシートとして使ってたのですが思いの外使い勝手が良かったので公開してみます(笑)データは100mm✕100mm✕2mmとなっています。(ジョ…
Created By たかっしー。
出品数 68
TPUで作って作業台のシートとして使ってたのですが思いの外使い勝手が良かったので公開してみます(笑)データは100mm✕100mm✕2mmとなっています。(ジョ…
Created By たかっしー。
出品数 68
TPUで作って作業台のシートとして使ってたのですが思いの外使い勝手が良かったので公開してみます(笑)データは100mm✕100mm✕2mmとなっています。(ジョ…
Created By たかっしー。
出品数 68
TPUで作って作業台のシートとして使ってたのですが思いの外使い勝手が良かったので公開してみます(笑)データは100mm✕100mm✕2mmとなっています。(ジョ…
Created By たかっしー。
出品数 68
バッグクリップ漏れのないバッグクリップ。あらゆる状況で非常に便利なツールです。詳細はYoutubeでhttps://youtu.be/Wt8sGrKBj3k
Created By Henry
出品数 1
研究目的で、あるたんぱく質の一部の模型があれば、役立つといわれています。一つのサンプルです。
Created By isaoishizaka
出品数 5
AppleTV用のリモコンケースです。TPUでのご利用がおすすめですがPLAでも使えなくはないと思います。ジャストサイズにしてあるのでPLAの際は1.1倍か1.…
Created By たかっしー。
出品数 68
ストロボも良いけど、最近のLED懐中電灯は光量が多く撮影用として使用できるのでは?と設計しました。一見するとマイクと勘違いしますが、中々良い感じでできたと思いま…
Created By 3Dpuma
出品数 7
[卓上LEDライトスタンド]オプション(1/2):フレームステーを参照ください。部品リスト1:別途アップロードしている[卓上LEDライトスタンド]の部品すべて2…
Created By milktea
出品数 106
モデラボにデータを投稿する時に3D印刷物の写真を撮るのですが、ライトアップにわたしがモデラボにもアップロードしている[卓上LEDライトスタンド]を使用していまし…
Created By milktea
出品数 106
かばんの中で、朱肉付きネーム印のフタがひらいて汚さないために。
Created By MI
出品数 5
安物のフィラメントを使ったときによれ(ねじれ?)があり、スプールから以前投稿したフィラメントガイド(ローラー)までの間でうねうねしてローラーから外れることがあっ…
Created By たかっしー。
出品数 68
TRONXYXY-2PRO用のテーブルハンドルです。テーブルが熱いうちに手で動かしたいときってありますよね?そんなときにおすすめです。PETG用に設計してあるの…
Created By たかっしー。
出品数 68
フィラメントホルダーの位置が真上な機体なので、使い始めて暫くして、感知センサーへの引きこみ穴が材料によってゴリゴリ削られているのに気付き、フィラメントの設置位置…
Created By エリンギ
出品数 8
長期間使用していると色々改善点が見えてきたのでそれを改定しました。印刷すると「退散」の文字は見えませんが、それを見えるように装着するといいと思います。
Created By 3Dpuma
出品数 7
「石鹸置き(ニトリ製ジェル吸盤使用)1/2:置き皿」を参照ください。
Created By milktea
出品数 106