コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

レンガ形の手作りチョコの型です。一般的なレンガの1/8サイズ(JIS規格)です。ブロックを無理に敷き詰めず、少し余裕をあけたのがポイントです。これによってチョコ…
Created By マカロン
出品数 11
おたまじゃくし(音符)をモチーフにしたマドラーです。上のでっぱりがコップのフチにひっかかって邪魔にならない!かもしれません。
Created By マカロン
出品数 11
目薬を正確にさすための眼鏡です。サイズ合うか分かりません。
Created By プロトK
出品数 56
丸メガネをベースに色々トッピングしてみました。
出品数 2
もはやダジャレを言うためだけに時間を費やしたかのような・・・食べてる最中に机においても汚れにくいシリーズ、続編!サイズは子供用です。耳がとがってて痛いです。スパ…
Created By 木の背
出品数 34
イカ(カトルフィッシュ)型のペットボトル用、生クリーム泡立て絞り器です。ペットボトルに生クリームを入れ、これでフタをし、ボトルを振って泡立てます。足5本が絞り口…
Created By vine_apple
出品数 7
秋月電子の電圧計をケースに入れましたhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09014/裏蓋のSTLです
Created By T_colon
出品数 7
秋月電子の電圧計をケースに入れましたhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09014/ケースのSTLです
Created By T_colon
出品数 7
レトロなデザインをベースとし、伝統ある組木を3Dプリンターと組み合わせました。・色とサイズを組み合わせて、各自に合ったカスタマイズが可能。・個人で簡単に組み立て…
Created By bs3
出品数 13
レトロなデザインをベースとし、伝統ある組木を3Dプリンターと組み合わせました。・色とサイズを組み合わせて、各自に合ったカスタマイズが可能。・個人で簡単に組み立て…
Created By bs3
出品数 13
レトロなデザインをベースとし、伝統ある組木を3Dプリンターと組み合わせました。・色とサイズを組み合わせて、各自に合ったカスタマイズが可能。・個人で簡単に組み立て…
Created By bs3
出品数 13
レトロなデザインをベースとし、伝統ある組木を3Dプリンターと組み合わせました。・色とサイズを組み合わせて、各自に合ったカスタマイズが可能。・個人で簡単に組み立て…
Created By bs3
出品数 13
カドのないまな板です。かわいさとシンプルさと使いやすさを考えたらこうなりました。切った具材をくぼみ部分に置くことができます。そして微妙に盛り上がった周りのフチが…
Created By マカロン
出品数 11
鼻先を取ってみました
Created By アルフォンヌ
出品数 23
めがね~はかお~の一部です~。というCMを思い出し顔から作ろうとしましたが、鼻だけ作ったらメガネを引っ付けてしまいました。
Created By アルフォンヌ
出品数 23
黒磯駅前の非公認ゆるきゃらです
出品数 12
歯間ブラシたてに、歯間ブラシのキャップを置いておく部品です。データは一個ですので、必要に応じて印刷してください。先端はΦ4~根元がΦ5なので、お使いのものに合わ…
Created By 木の背
出品数 34
歯医者さんに行ったら歯間ブラシを渡されて、「これ、どこに置いてますか?」「コップの中とか、水気がありますので風通しのいい場所がいいですよ」そういえばこれの定位置…
Created By 木の背
出品数 34
アボガドは2万トンが輸入らしく国内での生産がわずか数トンだそうです。そんな中北海道の神内ファームさんがアボカドの低木仕立てに成功しました。↓http://www…
Created By kokko
出品数 9
ろくろを廻して作っているイメージをもって作ってみました。上手くろくろを廻せないで素人が失敗して円でなくなったていで!360度デザインが確認できます。http:/…
出品数 26