組木眼鏡(全体像表示用)

レトロなデザインをベースとし、伝統ある組木を3Dプリンターと組み合わせました。 ・色とサイズを組み合わせて、各自に合ったカスタマイズが可能。 ・個人で簡単に組み立てられるので、その日の気分で変更可能。 ・自分でデザインしたものを印刷して、着用可能。 ※※※注意※※※ 全体像表示用です。 印刷可能ですが、組木を利用した分解組立はできません。 以下の部品をそろえてください。 ・1 x 組木眼鏡(部品:枠) eye_frame.stl ・2 x 組木眼鏡(部品:腕) eye_temples.stl ・2 x 組木眼鏡(部品:智) eye_hinge.stl
コメントにはログインが必要です
これはコンセプト良いですね
組木を作ったばかりだったので、メガネに応用してみました。 http://bs3.blog.so-net.ne.jp/2015-01-26
素敵です!!
うでみ さん コメントありがとうございます。
いいですね。 私も3Dプリンターで伝統ある組木を 表現することに非常に関心があります。
この作品のきっかけである、3Dプリンタで作成した組木パズルを以下で公開しています。STLデータへのリンクもあります。 ご参考まで。 http://bs3.blog.so-net.ne.jp/2015-01-26
メガネデザイン部門 上位10作品 入りおめでとうございます!! http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1504/03/news014_3.html
4位入賞させていただきました。 ありがとうございました。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
「和なモチーフ」とは異なりますが、代表的な不可能物体であるPenrosetriangleを前立てと吹返しに配置しました。その他の部分は、オーソドックスなデザイン…
Created By bs3
出品数 13
既応募作品が投稿作品規定を満足していませんでしたので、修正しました。既応募作品の作品データの作品ファイルの入れ替えができないようでしたので、新規に応募しました。…
Created By bs3
出品数 13
既応募作品が投稿作品規定を満足していませんでしたので、修正しました。既応募作品の作品データの作品ファイルの入れ替えができないようでしたので、新規に応募しました。…
Created By bs3
出品数 13
白狐面と九尾を配置した兜です。追加の画像は以下にあります。http://bs3.blog.so-net.ne.jp/2015-05-26
Created By bs3
出品数 13
関連投稿
6.6mmx60mmx90mmの十字架。ステンレスで製作する前に3Dプリンターで作ってみた。見本があると実際、製作する時、便利かなぁ~って思いまして。プリント時…
Created By あずやん
出品数 16
富士通LifebookCH90/E3交換バッテリーは今日本PSE、欧州連合RoHS、CE、アメリカFCC、MSDSに認証されました,迅速な配送、30日間の返金保…
Created By batteryprojp
出品数 14
リクエストボード対応「こんな感じのイヤーカフを作ってほしいです」を作ってみました。実際にプリントアウトしていないので装着感等、未検討です。プリント時に無駄にサポ…
Created By Ten
出品数 41
大きさが適切かわかりませんが、素のまま印刷すると羽根の全幅40mm、軸の太さ9mmまでの矢が入ると思います。紐などをかける部分が少し細い気はしますが、あまり重く…
Created By OGAF
出品数 30