コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

昔、先輩に見せてもらった記憶を頼りに書いてみました。正式名称がわかる方は、ぜひコメントに答えをお願いします。※かみ合い率、圧力角ともにJIS規格同様。
Created By りんご銃
出品数 29
ガチゆるキャラは苦手で、どうも創作意欲がわかないということで、TV「お願いランキング」の「お願い戦士」風で、ゆるふわキャラを作成しました。ここ「モデラボ」のご当…
Created By vine_apple
出品数 7
季節により、色々な顔を出す富士山をモチーフにした調味料入れです。赤富士、緑富士、青富士の3種類で3Dプリンターのフルカラーを利用し、富士山の雪の部分を表現しまし…
Created By Temodesign
出品数 1
前回投稿した等分器の一体化版,一体化でない物は既に商品があるようなので一体化での再投稿です.3等分の所はなんか高級感があります.
Created By プロトK
出品数 56
メガネは耳に掛けるというのが普通ですが、そこを変えたいと考えました。そこでヘッドホンの形にして、頭に挟んでつける眼鏡にしました。眼鏡は前後にスライドさせ、好みの…
Created By kotty
出品数 3
食卓・キッチンの箸立て/フォーク/ナイフ立て・調味料をまとめておける展開型のりんご型収納箱です。へたを上に引っ張ることで、展開します。また、へたのフックでぶら下…
Created By anap_plus
出品数 1
テンプルの先端部分が文字(ローマ字)になっていて、両サイドのテンプル二文字分でイニシャルを作れるメガネの提案です。今回は「Y」と「O」にしてみました。テンプル部…
Created By yasutaro
出品数 2
ストレーナーと、シリコンのような柔らか素材のボールが一体になったキッチン道具の提案です。上からぎゅっと押し込むと、ストレーナー底面についた凸状のボールがペコンと…
Created By スミ
出品数 3
今まで投稿したスタンプシリーズを装着できる眼鏡です。三つ目の方も使える仕様にしてみました。文字を普通に読ませたい方はスタンプをミラーした後に印刷してください。
Created By JoatShop
出品数 195
今まで投稿したスタンプシリーズを装着できる眼鏡です。片方開けたので前が見えます。文字を普通に読ませたい方はスタンプをミラーした後に印刷してください。
Created By JoatShop
出品数 195
■作品名Ultralightminitable(wall部分のSTLデータです)
Created By RyoRyo
出品数 7
■作品名Ultralightminitable(Tabletop部分のSTLデータです)■仕様大体の大きさ:W250mm×D180mm×H90mm(約B5サイズ…
Created By RyoRyo
出品数 7
車が大好きな人へ料理をしながら車のパーツを確認できる底が車のホイールになったボウルです。
Created By 腕毛
出品数 1
ボトルタイプの調味料(醤油・お酢・みりん等)に蓋として使えて調理の際、大さじ・小さじが計れるキッチン用品。
Created By タニー
出品数 1
伊香保温泉勝手にキャラクターを応募します。イカがお風呂で一杯やっている事で伊香保温泉をあらわし、温泉に来てもらう手段としてバイクや車できて欲しいので車形状にして…
Created By lolam
出品数 10
いよいよ北陸新幹線開通しますね.北陸といえばやはり魚介類でしょう.というわけで,新幹線+魚介類なキャラを作ってみました.
Created By プロトK
出品数 56
食器をコンパクトにまとめたかったと思い、思いついたのがコップでした。
Created By カネコ2
出品数 1
実際のサイズに近づけて製作しました。
Created By しゅーと
出品数 1
卵白と卵黄が簡単に分けられるカップ。穴の空いたパーツで卵白を下に落としてから、フタに卵黄を移す。フタは約100ml、下のカップは200mlで卵白と卵黄の比率にな…
Created By コバンパパ
出品数 18
今まで投稿したスタンプシリーズを装着できる眼鏡です。前は見えません。文字を普通に読ませたい方はスタンプをミラーした後に印刷してください。
Created By JoatShop
出品数 195