エッグカップ

卵白と卵黄が簡単に分けられるカップ。穴の空いたパーツで卵白を下に落としてから、フタに卵黄を移す。フタは約100ml、下のカップは200mlで卵白と卵黄の比率になっていて、Lサイズの卵で4個分が分けられます。お菓子作りや子供のお手伝いに。
コメントにはログインが必要です
まだ、実際には試していないので、穴の大きさなど勘です。
すでに製品化されていそうな完成度!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
アボガドの種を水栽培するためのフロートです。爪楊枝を刺さずに、水面に浮かぶので、水が減ってもOKです。同様のアイデアを見かけましたが、オリジナルで作ってみました…
Created By コバンパパ
出品数 18
何となく、綺麗なので、作ってみました。重ねた状態で、意外とズレないですね。普通に積み重ねられます。
Created By コバンパパ
出品数 18
日本ブーメラン協会の平面図を参考にモデリングしました。
Created By コバンパパ
出品数 18
ピンバイスでほぼ垂直に穴を空けるための補助具
Created By コバンパパ
出品数 18
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5