コミュニティギャラリー 新着投稿一覧

襖用の自動ドアです。長ネジの螺旋回転で開きます。
Created By satorupan
出品数 5
Fusion360でオリジナルミニ四駆ボディ第11弾今回は娘のカースケッチを元にモデリングしてみました。最初に娘がCGを見た時の叫び声は忘れられません(笑)ここ…
Created By The Maruta Works
出品数 11
ユニバーサル基板とか、ピンとかソケットとか切るときに使います折る刃社のCRAFTSAW用に溝を作っています印刷は、写真の方向のがサポートが取りやすいです(寝かせ…
Created By 木の背
出品数 34
[自分で出力して使ってみたモデルデータです]自家用車のロゴマークを昔懐かしいダットサンマークに変えてみました。文字の部分は市販のメッキ文字を貼り付けています。
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
みなさん良くご存じ?のあの容器です。できる限り大きくプリントしてオブジェとして置いてやってくださいw
Created By riruha
出品数 22
あの形の入れ物作りたかったんだ直径約10cmで設定してますので、適せん拡縮してください。
出品数 7
ロボホン用プラスチックホルダーの上半身用ガードカバーです。元々雨除け様を想定して作っていましたが、ロボホンを落として骨折させてしまったので、転倒や圧迫等でもある…
Created By JoatShop
出品数 195
円形のスマホスタンドです結構角度があるので、手元に近いところにあるときはとてもみやすです!画面手前側の引っ掛かりが結構たれやすいので、ニッパーなどで綺麗にしてあ…
Created By motti
出品数 14
先日アップしたベルトクリップを使用して引っ掛けるロボホンホルダーです。最終試作機なので、量産期はもう少し前部形状にこだわりを入れる予定後は、上部カバーも別で作ろ…
Created By JoatShop
出品数 195
ロボホンを持ち歩くときに普通の携帯電話のように腰ベルトに付けたいと言う人のために作成しました。純正のホルダーに取り付けて使用します。積層方向間違えなければそれな…
Created By JoatShop
出品数 195
FUSION360でオリジナルミニ四駆ボディ第10弾マシン名:TMWcalasettaついにオリジナルミニ四駆ボディも10台目になりました。今回のコンセプトはF…
Created By The Maruta Works
出品数 11
何年か前から「コップのフチ子」が流行したことを受けて、自分でオリジナルのコップの縁に引っ掛けられるフィギアを作成してみました。名付けて、「コップのふちモン」です…
Created By Tsubu
出品数 2
まな板とくれば包丁ですよねwこれも1/12サイズです
出品数 180
1/12サイズのまな板です
出品数 180
アルミボトル缶をルユースするための、キャップカバー。パッケージのフィルムが簡単にはがせるボトル缶はアルミ色がきれい。プリンターにもよると思いますが、オリジナルの…
Created By コバンパパ
出品数 18
株式会社CCPさんから出てるピコドローン(http://ccp-jp.com/toy/products/item/215/)ですが、飛ばした1回目からプロペラが…
Created By Takashi
出品数 22
iphone6で薄めのカバーつけている人用ですかね。カバーつけて厚みが10mm以上だと、厳しいかもしれません。
Created By テルえもん
出品数 118
丸いお玉杓子の形状をハート形にしました。特に便利になるわけではありませんが、何となくハッピーになればいいと思います。
Created By kametarou
出品数 14
ビーズなどと一緒に紐を通してストラップにできます。
Created By かわちゃん
出品数 7
箸の上端で連結し、プラスチックの弾力を利用して使用する連箸がありますが、箸先を開閉する時の支点は、箸を持った親指の腹の位置になっていると思います。その位置を自在…
Created By kametarou
出品数 14