幼児がこぼしにくいカップホルダー

幼児は大人と同じことをしようとするもの。紙コップなどでお茶やジュースを飲むとそれを真似したがる。でも、彼らは注意散漫で大人と同じものを使うとすぐに中身をこぼしてしまうし、ちゃんと取っ手を付けないとうまく口に持っていけない。 それをカバーするために、 ・取っ手をしっかりつける ・下半分を大きくしてコップを倒しにくくする ・せっかくだからロゴを周囲と底面に入れる という要素を加えてモデル化しました。
コメントにはログインが必要です
我が家にこれからほしいです!
ぜひ造形してみてください。 今のMonoistのロゴの代わりに、お子さんの名前を組み込むと面白いと思います。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
グラスやコップを置いたときに、水滴をテーブルにこぼさないためという基本機能と、おしゃれのためのコースターです。3Dプリンターのナイロンで造形することで、実用に耐…
Created By imt3dmodeling
出品数 4
3Dプリンタでしか作れない中子構造を採用した、幼児用のおもちゃ(ボール)です。しっかりした構造の外枠(サッカーボール状)の中に、柔らかく名前を立体的に組み込める…
Created By imt3dmodeling
出品数 4
おしゃれなろうそくと言えば、着色したり、香りを付けたりするものがメインですが、立体的に文字を入れてみることにチャレンジしたものです。ポイントは、3Dプリンタでの…
Created By imt3dmodeling
出品数 4
関連投稿
ハンディ掃除機で使用するために作成した先が斜めのノズルです。自分で尺度を変更すればある程度様々な掃除機に使えると思います。
Created By r太郎
出品数 1
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By 5弦_BackshinO
出品数 1
ケーブルの収納用に作ってみました。80%くらいの大きさで印刷すると、そこそこ小さくて1mくらいのUSBケーブルは収納できます。
Created By OGAF
出品数 32