


都営バス ミニカーのタイヤとホイール (修理用部品)です。後輪専用です。
こちらのミニカー修理用です。
アガツマ(AGATSUMA)
ダイヤペット DK-4104 1/64スケール
ノンステップ都営バス
灰色の部分(ホイール)と黒い部分()タイヤはレジンの種類が違います。
ホイール : Elegoo ABSライクレジン
タイヤ : RESIONE F69 フレキシブルレジン
車軸 : 2mmのステンレスシャフト
別々に印刷できるよう、Z軸方向の位置とモデルの向きを変えてあります。
その時印刷しない方のモデルをZ軸の造形エリア外にめり込ませることで片方ずつ印刷して下さい。
※2枚目の画像を参照してください。
ホイールの方はサポート付きで、タイヤはサポートなしでビルドプレートに直接印刷して下さい。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136