リクエストボードに応えて カエデの葉 (イラスト等を立体化する方法)

リクエストボードに応えて カエデの葉です。

イラストなどの画像を立体化する方法を記録しておきます。

まず、ライセンスフリーのカエデの画像を探して、こちらのサイトで見つけました。
https://sozai-good.com/illust/season/autumn/fallen-leaves/89928
サイトには「紅葉 秋 落ち葉楓イラスト無料 フリー素材です。」とありました。
②枚目の画像です。

これを白黒の影絵のような画像に変換します。変換にはGIMP(フリーソフト)を使いました。
 https://www.gimp.org/
ファジイ選択、色域選択と明度、コントラスト調整を使って、③枚目:葉の外形と④枚目:葉脈の画像を作ります。作成した画像をPNG形式でセーブします。

PNGからSVGを生成してくれるWebサイトを使って作成した白黒PNG画像をSVGに変換します。
こことか https://convertio.co/ja/png-svg/
ここです https://www.adobe.com/jp/express/feature/image/convert/png-to-svg

SVGはFreeCadで読み込むことができます。読み込む際に、画像として読むか、形状として読むかを聞かれるので、形状として読み込みます。

https://www.freecad.org/index.php?lang=ja

 

形状として読み込んだら、あとは押し出して立体化するだけです。

モデリングのみで出力はしていません。

利用ツールFreeCAD
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
足が無くなったリカちゃん人形の修理用です。実際に出力して修理に使いました。ジョイントの嵌め合いは取り付けOKでした。必ずTPUなどの軟質素材で出力して下さい。
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
関連投稿
リクエストボード「プリンの形のプリン」を作成してみました。美味しそうなプリンの形状って難しいw形状設計のみでテストプリントはしていませんのであしからず。
Created By Ten
出品数 43
暗くなると光る星を作ってみました。中身はホームセンターで買ったガーデンライトです。
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
サポート材を取るのが難しそうなものを作ってしまいました。「暇つぶしにドリルでも作ってみよう」と思っていたら、オブジェみたいになったので(飾り物にも使えるんじゃな…
Created By ウナギ
出品数 15
花に泊まる蝶のオブジェです。生成AIのMageで生成した画像を立体化してみました。モデリングのみで出力はしていません。
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138